自由の代償に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『自由の代償』に投稿された感想・評価

登場人物たちは異性恋愛であろうが同性恋愛であろうが、どちらも同じように支配(搾取)と隷属(被搾取)の牢獄に囚われている。
似太郎

似太郎の感想・評価

4.5

ファスビンダー演じる幸薄いゲイが金持ち野郎に根こそぎ搾取される顛末を描いたメロドラマ。かなりドス黒い内容なので笑うに笑えない。

数あるLGBT映画の中でも一際、アクの強い作風でカラフルな映像美とは…

>>続きを読む
zokoma

zokomaの感想・評価

-
東京ドイツ文化センターが配給していた16mmで初見。
俳優ファスビンダーの代表作、彼の映画としても一番好きな作品です
シャケ

シャケの感想・評価

4.0

キュスタース小母さんに並んでいたたまれない気持ちになる一作。つっら…
ファスビンダーが気弱で不器用な青年を演じる、というのだけ聞くと無理ありすぎでは?と思うのにめちゃくちゃなじんでてびっくりする。俳…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

同性愛者のメロドラマである前半部と資本主義社会を表した後半部。

芸人のフランツが、ロトくじを当てたことで資本家階級の仲間入りをし、同性愛関係を基盤にしながら喜んで搾取される様を描いた作品。

最後…

>>続きを読む
moMo

moMoの感想・評価

3.0
フランツかわいそう、別に何も悪いことしてないのに。
てか宝くじ当てたら自分でちゃんと管理しろよ
最後自殺した後ですら誰にも心配されず、搾取されるところは見ていて苦しい。人は皆自分勝手だ。
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

富くじ成金とブルジョワ野郎の恋。食卓マナーや音楽の嗜好の決定的な生活上の行き違いが凄まじい摩擦を生み出し互いを消尽する。上辺だけの取り繕いや建前が何より優先され誰もが本音を言わない。あの場末のゲイバ…

>>続きを読む
搾取 ホモでもヘテロでも人間汚い!
千利休

千利休の感想・評価

4.2

先日観た『幸福の設計』のモヤモヤする部分だけを凝縮したような宝くじ映画。メロドラマ期とのことでダグラス・サークの影響が強いのだけれど、かなり自らの作家性が色濃くエグく出ていて面白い。早すぎた同性愛映…

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

4.0
服の色が下位階級の時は青み、上位階級の時は赤みがかっている。壁の色まで青なのも皮肉。

あなたにおすすめの記事