誰も知らないの作品情報・感想・評価・動画配信

誰も知らない2004年製作の映画)

Nobody knows

上映日:2004年08月07日

製作国:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 子役の演技がすごい。
  • 親子の関係性が描かれていて心が揺さぶられる。
  • 実際の事件を元にしたリアルな描写がある。
  • 淡々と進む中にもリアルで怖さを感じる。
  • 社会問題を扱っており、考えさせられる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

1988年🇯🇵🗼(巣鴨置き去り事件ベース)

親に見放された4人の兄弟。その長男が主人公。

出かけてくると行ったきり戻らな親。残された4人の兄弟。
お金を工面する長男。

兄弟には親が出て行ったこ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

5.0

【是枝裕和監督の出世作にして最高傑作】

カンヌ映画祭で主役の少年を演じる柳楽優弥くんが主演男優賞をとったというので話題(その後、フランドル映画祭で作品がグランプリを受賞) の映画。私の住む都市では…

>>続きを読む
ただただ胸が痛い。最初は貧しくても仲睦まじく暮らしてる家族だと思ったのに。
#過去film
Lazy

Lazyの感想・評価

-

2024年㉒



これが実話であることが、本当に心苦しい。度合いは大なり小なり、ネグレクトをする親は見てきたけど、そういう人らって本当に悪気が無いというか、自覚が無いというか。

子供は責任なく産…

>>続きを読む

淡々と進んでいく中、恐怖を纏っている映画。

本物の事件を基にしているという点について、半分ノンフィクションという感じでそれもまたおぞましいわね。

胸が締め付けられる。ものすごく。

居場所がない…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

4.3

いわゆる育児放棄。暴力を振るうとかじゃないぶん自分の都合のいいときには優しさをみせる毒親ってタチが悪い。

最初の優しさがあったからこそ、親を完全にきらいになれないのだろうし、こういう子供になるんだ…

>>続きを読む
なし

なしの感想・評価

4.5
本当に苦しくてしんどくて、最後の方は歯を食いしばりながらでも見れないかもと思ったけど、これだけ顕著に残酷さを表現できることに驚いた。
これが実話であることが苦しすぎる。
AVO

AVOの感想・評価

-
ドキュメンタリーとして
みょー

みょーの感想・評価

4.0
実際にあった事件がモデルで辛い気持ちになった。柳楽さんの演技がいい。あと茂くんが可愛い。
子宮に沈めると重ねて考えた。

あなたにおすすめの記事