映像といい音楽といい不連続な編集。オウムとかキツネらしき小動物、デカすぎるチーズ、ハサミなど微細なところがおもしろかった。対面で話してると思ったら横からにょきっと女が出てきてキスする場面とかのカメラ…
>>続きを読む20世紀のモダニズムがどこへ向かい、その最果てがどのようなものであるかを描いた作品になるだろうか。そのため、映画の冒頭でフェルディナン(ジャン=ポール・ベルモンド)が朗読する美術評論は、そのままこの…
>>続きを読む理屈っぽいフェルディナンと感傷的なマリアンヌの愛の逃避旅。
性格や嗜好の異なる男女2人の行き当たりばったりで乱雑な旅なんだけど、観ているうちに人生の輪郭が浮かび上がってくるかのような美しく儚い映画だ…
死。犯罪。暴力。何でもアリな恋の逃避行。
とにかくオシャレで色彩豊か。意識的に取り入れられてる青と赤のコントラストに惚れ惚れする。
些細な会話のすれ違いから男と女は根本から分かり合う事はできないんだ…