悪魔が来りて笛を吹くに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『悪魔が来りて笛を吹く』に投稿された感想・評価

後味が悪いかな。

斉藤とも子と二木てるみ(ヌードシーンあり!)を見るために2回目の鑑賞。テーマ曲は素晴らしいが市川崑版、野村芳太郎版のような面白さには到達せず。
我が故郷では「カラテ大戦争」(真樹日佐夫主演!)と同時…

>>続きを読む

鑑賞記録です。

望む物の違い。
「おぞましくて、おどろおどろしくて、背徳。」
横溝ミステリー出色の作品として大いに不足。
滑稽さばかりが目立つ。

西田 敏行流演技術。アドリブ過多で食傷気味。バラ…

>>続きを読む
SEIJISAN

SEIJISANの感想・評価

2.5

原作既読。そして原作はシリーズの中でも名作の部類に入る作品。本作は角川春樹事務所制作ながら、石坂浩二×市川崑で人気爆発的させた東宝ではなく、東映作品。金田一耕助役には西田敏行さん。最初は「全くイメー…

>>続きを読む

ガキの頃渋谷のどっかの映画館で観たけど

全く覚えて無いw

コレは1979年の西田敏行ヴァージョン

面白かったら覚えてるはずだし

最近じゃ吉岡秀隆ヴァージョンも有る様なので

そっちを観たい


そんだけ👋

指の件がないので悪魔が来たりて笛を吹くという曲の意味がわからなく終わるのはちょっと…
悪魔の紋章や天銀堂事件など事件の謎になる要素の何個が説明不足だったような気がする
金田一さんが解説シーンがほとん…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

3.4
うーん、どうしても市川石坂金田一と比べちゃう。
なんかTVドラマを観てる感じに陥ってしまった。

美禰子さーん 美禰子さん美禰子さん美禰子さん あなた大変な発見をなさいましたね!

昔VHSレンタルで観たはずなのにほとんど忘れている。若い西田敏行の魅力を確認するための作品。いやよかったです。
舞…

>>続きを読む

金田一耕助物の映画群の中では、唯一、サブスクでは視聴が叶わなかったこの作品。ゲオの旧作55円キャンペーンに乗っかり、やっとレンタル。

横溝正史の原作は未読だが、テレビ版は視聴していたので犯人や大体…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

2.3

長い、つまらない、退屈。やはり映画化するにあたって原作を著しくはしょらない、という取り決めでもあるように思える。市川崑監督みたいに経験が豊富だと、たとえば、静止画をパッパッと連ねて、30分ぐらいのシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事