男はつらいよ 寅次郎心の旅路に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『男はつらいよ 寅次郎心の旅路』に投稿された感想・評価

第41作
マドンナ = 竹下景子(3回目)
ゲスト = 淡路恵子(2回目)
    柄本明
ロケ地 = 宮城県栗原市
     〃 大崎市

>>続きを読む
mskir
3.3

このレビューはネタバレを含みます

瘋癲の渡世人がついに海を渡る。
柄本明に連れられ行くわウィーン。確かに聞きようによっては湯布院に聞こえる。
今作は海外ロケ中心なのでとらやの面々もそれなり。現地で出会う竹下景子は3回目のマドンナなが…

>>続きを読む
シリーズのバリエーションを増やしたという点で、海外ロケも良かったですね。海外で浮くのは当然だが、平成に入り、もはや日本でも既に浮いた存在であることが浮き彫りになってきている感もある。
3.5

1989年「男はつらいよ」第41作。
今回のマドンナは三回目の竹下景子さん。

寅さんがウィーンに行く!?
寅さんに海外ロケがあったのは知らなかった。
ただ寅さんはウィーンには全然馴染めずに、代わり…

>>続きを読む

美しきウィーンの都!旅行したい〜!

最初から最後まで通して寅さんに荒さが失せて老衰を感じる。最後のシーン、昼休み明けてひとりひとり働きに戻る中、寅さんの「俺だけ遊んでりゃあな、そろそろ出てくか」の…

>>続きを読む
3.3

2025年08月02日BS171BSテレ東。

シリーズの41作目。
ロケ地、宮城県松島町、宮城県栗原市、ウィーン、静岡県三島市。
マドンナ、竹下景子、3回目。
ゲスト、榎本明。
オーストリア ウィ…

>>続きを読む
kassy
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ウィーンを舞台に寅次郎と美人観光ガイドとの恋を描く。「男はつらいよ」シリーズの第41作。マドンナは竹下景子さん。

とことん海外に馴染まない寅さん、そして飛行場での失恋、トホホが似合うとしかいえない…

>>続きを読む
寅の人生は夢みたいなもんだな。41本も続けてきた映画で言うと虚と実が入り混じり重みが違う。
Emiru
3.6
寅さんにウィーンは似合わないんだけど、柴又の下町人情をヨーロッパに持ち込んでしまう力は凄いと思う。
41作目
初の海外、ウィーンでも寅さんは寅さんの回
竹下景子3回目

あなたにおすすめの記事