対象が同性である...というだけで、
愛することが[罪]
存在自体が[犯罪]
という時代。
人々の意識を大きく変える闘いを立派に闘い抜いたハーヴィ・ミルクの功績。
その[最期の8年間]の日々が、記録…
敬愛するショーン・ペン主演の伝記映画
やっぱりさすがだ
本人出演のドキュメンタリーを見ているのかと勘違いするほど
ミルクのゲイはカミングアウトすべきという価値観
現代の感覚とはだいぶ違う気がする?…
まずは、ショーンペンがこのような役を受けた事に驚いた
勝手なイメージで、どちらかというと嫌悪感を持ってるんじゃないかと笑
しかし、さすが主演男優賞の圧巻した演技
もちろん脚色された部分はあったと思う…
"好きに生きてサイテー野郎になれ でも市や警察と戦うサイテー野郎になれよ 君を差別したやつと戦え"
ショーンペン作品が最近増えてきてるが、今回もまた当たりだった。性的マイノリティが社会的な地位がま…