ミルクの作品情報・感想・評価

ミルク2008年製作の映画)

Milk

上映日:2009年04月18日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.7

みんなの反応

  • ミルクは希望を与え、人権を勝ち取るために奮闘した政治家である
  • ミルクは同性愛者の権利を主張し、存在を訴えたことが感動的である
  • 映画はノンフィクションであり、ミルクの功績を後世に伝えるために価値がある
  • 同性婚が認められたことは素晴らしいことであり、人権は守られるべきである
  • ミルクは少数派であったが、希望を持ち行動したことが偉大である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミルク』に投稿された感想・評価

thur
5.0

アメリカでオープンリーゲイとして初めて公職についたハーヴァー・ミルクが、同性愛者の人権獲得に奔走する激動の8年を描いた作品。
Prideweekだからと鑑賞した作品だったが、考えるところの多い作品だ…

>>続きを読む
4.2
希望を与えてくれ、最後の言葉がすごく響きました。すごく考えさせられる作品でした。そして、彼の40歳になって新たにスタートを切る姿、そしてどんどん変わっていく姿、とてもかっこよかったです。
2.9
意味のないスローモーションが苦手。あと、長回しの場面もたんに処理してる感じが苦手。話は好き。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

"好きに生きてサイテー野郎になれ でも市や警察と戦うサイテー野郎になれよ 君を差別したやつと戦え"

ショーンペン作品が最近増えてきてるが、今回もまた当たりだった。性的マイノリティが社会的な地位がま…

>>続きを読む
kiki
-

差別的思想が根強い70年代、マイノリティの方は相当生きづらかっただろうな。そんな中声を上げて、命を賭けて闘い続けたハーヴェイミルクという人物をこの先も絶対忘れてはいけない。

作品の中で、政治家とし…

>>続きを読む
3.7

ハーヴェイ・ミルクという実在の活動家の最後の8年間を描く

70年代はまだまだマイノリティに厳しい時代だったにもかかわらず自らゲイということを公表し街や世界を変えるために活動するんだけど本当に勇気が…

>>続きを読む
3.9

ゲイが初の政治家として公職に就く。LGBTQとして、社会的マイノリティとして弱者の声に傾ける姿。
ただひたすらに奮闘する姿は勇気付けられます。
時代を切り拓く人はいつだって凄くてカッコ良い。
映画を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事