ドッペルゲンガーの作品情報・感想・評価

『ドッペルゲンガー』に投稿された感想・評価

satoshi

satoshiの感想・評価

4.6

【監督強化月間⑥ 黒沢清】


 最初はホラーだった。黒沢監督特有の画面の奥行きを利用した映像表現、パンと切り反しによる不意の恐怖演出で、十分怖がらせてもらいました。

 でも、それは最初の20分だ…

>>続きを読む
ナンセンス物の傑作?
y

yの感想・評価

4.0
おもろい
盆栽

盆栽の感想・評価

3.9

もう1人の自分に会ってみたい


 ジャケットからは想像できないほどコメディな黒沢清作品。てっきり、自身のドッペルゲンガーと出会ってしまった主人公が"死"から逃げるサスペンス・ホラーと思っていました…

>>続きを読む
grpcd

grpcdの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

天才肌の雇われ技術者(役所広司)の前に現れたのはやたらと気さくなドッペルゲンガー。画面に役所広司が二人いるとさすがに顔圧が半端ねぇっす…。
二人の役所広司の行動を効率的に描くため、時折画面が漫画のコ…

>>続きを読む
amisika

amisikaの感想・評価

-
役所広司を味わう映画
経理

経理の感想・評価

3.4

ホラー要素はちょっとしかなく、黒沢清監督作品という感じがしない。主人公は思考のみで操れるロボットの開発者で、そのロボットの所有権をめぐる小競り合いのパートがかなり冗長に感じる。自分の意思で操れるロボ…

>>続きを読む
変な映画すぎ。最高!
【2】2024/05/13 鑑賞
おんぷ

おんぷの感想・評価

3.8

役所広司の一人二役の性格の違いの演じ分けが凄い

柄本明も後半の妙な不気味さ、あまりにも雰囲気が違う、「あ」

ユースケサンタマリアの軽率でも残酷な若者も凄く良い
いつかギラギラする日の木村一八みた…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事