【買えない】
黒沢清監督作。
最近仕事に行き詰まっている天才肌の技術者(役所広司)にドッペルゲンガーが現れる・・・というような話だが、ホラーではなく、かといってホラーならざる面白さがあるわけで…
不思議でぐちゃぐちゃな気持ち。
前情報なし、タイトルだけで鑑賞を決意。
2023年、人生初鑑賞。2回連続で観た。
思ってたのとは、明らかに違った。
ネタバレ。
基本は、私自身への記録。
間違え…
BSの黒沢清特集にて視聴。
とりあえず、ホラー映画ではない。
コメディというほど笑えるシーンもないので、ジャンル的にはサスペンスなのかな?
相変わらずよくわからない展開のままオチもなくよくわから…
ドッペルゲンガー出てくるの早い!笑
じわじわくるのかと思ったらもう家に居るじゃん。ファミレスでの後ろ姿はゾッとしたけどもっと日常で似てる人が目撃されて、ありえるようでありえない怖さみたいなのを長めに…
拍子抜け。
見たいものとはまったく違った。
まるでVIVANTの堺雅人そっくり。
2人のやりとり、
途中で飽きた。
クレイジーゴンみたいな機械も陳腐。
後半の追っかけっこはドリフのコント?
2人で…
このレビューはネタバレを含みます
ジャケ写が怖いからサスペンス に浸ろうかと思ったが、意外にもコメディ寄りで、
役所広司が終盤で顔、ボロボロになって
普通に会話できてるところは吹きました。
もうラストでゆっくりゆっくり
オチに向か…
コント作品である、ことを認識してから鑑賞すること、重要です
それを知らずサスペンスホラー系のシリアス作品だと思い込んだまま鑑賞してしまいました。途中からコント作品だと認識して向き合い方を変えましたが…