ジュブナイルに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ジュブナイル』に投稿された感想・評価

ゴジラ-0.1を観て
久々にジュブナイルを見返してみた
DVDは持っていたけど
多分20年ぶりに見返した

古い作品だけど
20年も前にこれだけのクオリティの
CG合成をしていたなんて
ちょっと驚い…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

4.5

山崎貴監督の傑作SF。

『スタンドバイミー』『グーニーズ』的な冒険に巨大ロボや侵略エイリアンのSF要素を加えて男児のアンテナを抑えにいく映画。

また、小学生視線の2000年の夏の切り取り方もリア…

>>続きを読む

ジュブナイルというタイトルが「子供向けですよ」と言っているように思うので見なかった作品。ゴジラ-1.0の公開をきっかけに放送されたのでちょっと拝見。銚子っぽい風景があるなぁと思ってみていたら、ロボッ…

>>続きを読む

少年達が拾った奇妙な機械は未来から来たロボットだった。
ロボットと少年達とのひと夏の冒険を描いたSFファンタジー作品。

香取慎吾、酒井美紀、鈴木杏、遠藤雄弥 、清水京太郎、YUKI、高橋克実、麻木…

>>続きを読む
Tommy

Tommyの感想・評価

4.1

幼少期にVHSが擦り切れるほど何度も観た!

「テトラ、ゆうすけにあった!」
「ヴォイド、じん?」
「にゅう!さん!きん!」

鈴木杏をみた最初の作品これかも。

この作品を見てから20年以上経って…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

3.8

ノスタルジックがすぎるぞ…
少年たちと世代が近いから出てくる全てのものが懐かしすぎて泣きそう
クオリティはともかく山﨑貴監督のCGに心酔してる根源を見ることができた
ガンゲリオンをプレステのコントロ…

>>続きを読む
小学生の時に初めて観て、ビデオが擦り切れるくらいロードショーの録画を見まくってた記憶がある。

ガンゲリヲンすき。
jonhomu

jonhomuの感想・評価

3.5

「ゴジラ-1.0」公開するので、前々から見返したいと思ってたので鑑賞
おそらく対象としてる小学生ぐらいの子にも難しすぎないストーリー、SF、2000年代感、エモいなんて言葉で片付けられない良さがあり…

>>続きを読む

今や日本を代表する映画監督のひとり山崎貴監督の処女作。

ジュブナイルのタイトル通り20年以上経た今、ものすごく懐かしさを感じる作品。子供向けではありますが大人が見てもあの時代を思い出す。

香取慎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事