クィーンに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『クィーン』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖人間ドラマ:イギリス・フランス・イタリア合作〗
ダイアナ妃の急死の謎ではなく、ダイアナ妃の死に対して沈黙を続ける王室に対する内幕を、さらけ出した人間ドラマらしい⁉️
かなり、史実なのかわからないが…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

3.5

20220327-094
1997年5月2日、ロンドン

美術:アラン・マクドナルド
アカデミー主演女優賞受賞
レンジローバーを運転するエリザベス女王

ロケ地
http://www.themovi…

>>続きを読む
特に派手な演出はありませんが、終始緊迫感があり、とても面白かったです!
実際の映像と俳優さんの演技パートが交互に入りますが、実写に近づけた画面の作り込みがとにかくすごいです🥰

⚪概要とあらすじ
ダイアナ元皇太子妃が交通事故で急逝した直後のイギリス王室の内幕を描いた作品。

かねてからダイアナとの不仲説が噂され、事故後も沈黙を貫き通そうとするエリザベス女王に、国民は次第に不…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.7

1997年8月31日に交通事故で他界したダイアナ元皇太子妃をめぐって、揺れ動く英国王室の内実を描いたドラマ。


まずは、今も在位中のエリザベス女王を題材にしていることにびっくり😵
こんな映画、日本…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

就任したばかりのブレア首相とダイアナの死について揺さぶられる王室とエリザベス女王の葛藤を描く。
ダイアナの死に嘆き悲しむ国民は声明すら出さない王室に対して怒りを露わにする。その国民感情は大きなうねり…

>>続きを読む
NM

NMの感想・評価

3.3

新政権誕生とダイアナ妃死去が立て続けに起きた慌ただしい数日間のエリザベス女王2世の苦悩を描く。
特に女王の、自分はずっと国民を思ってきたので誰より知っている、国民はもう私を嫌っているのでは、国民の希…

>>続きを読む

「1997年5月、イギリス総選挙当日。首相候補のトニー・ブレア(マイケル・シーン)が投票所に一番乗りしている頃、王室では女王エリザベス2世(ヘレン・ミレン)が君主でありながら選挙権がない皮肉を嘆いて…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

4.5

イギリス王室がダイアナの死に対してコメントを出すかどうかで揉めるという話
当時のイギリスの王室への批判的な空気が物語の緊張感を高めていてとても面白い

ダイアナの死の不可解な点をほのめかしつつ、イギ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.0

1997年8月31日に起こった
ダイアナ元皇太子妃の突然の事故死
その際の英国王室 エリザベス2世と
就任直後の首相 トニー・ブレア
レボリューションを主張するLabour Partyブレアの奮闘と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事