クィーンに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『クィーン』に投稿された感想・評価

ダイアナ妃の事故死によって混乱の渦に陥ったイギリス王室の内幕モノ。主役のエリザベス女王を演じたヘレン・ミレンは、本作でアカデミー主演女優賞を受賞した。

一時期、国民の敵となったエリザベス女王を決し…

>>続きを読む
ドラ鉄

ドラ鉄の感想・評価

3.6

ダイアナ妃が亡くなった直後のイギリス王室での内幕を描いた作品。非常に淡々と描かれる物語なのですが、その中に〝イギリス王室を守る〟為のエリザベス女王とブレア首相の苦悩と信頼関係が生まれるまでが非常に上…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

3.1

在任期間が10年と最近では最長のトニーブレアが、ダイアナ元妃の不慮【?】の事故死により、その扱いに於いて、女王であるエリザベス2世及び王室と、メディアに踊る国民との間で苦慮する話。

トニーブレアの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

公開中の「スペンサー」を観たのでこちらも気になり鑑賞!
ドキュメンタリーみたいに本当の当時の映像とか混じっててすごいおもしろかった!

亡くなったダイアナ妃はもちろん可哀想だけど、エリザベス女王や王…

>>続きを読む

当時は生まれてなかったんで、今作で英王室内の空気感を初めて知った。ダイアナ元妃の悲劇的な最期は結構テレビ番組で採り上げられることも多く(アンビリーバボーとか世界仰天ニュースとかで)、認知してたものの…

>>続きを読む
ダイアナ妃事故後の対応をめぐって、王室とエリザベス女王、そして当時着任したばかりのブレア首相のやりとりが描かれる。

実際のニュース映像もあり、当時の空気感はよく伝わる。


離婚後も絶大な人気を誇ったダイアナ元皇太子妃の突然の事故死という事態に直面した英国王室の内幕を描く。

1997年8月31日、チャールズ皇太子との離婚後も世界中の注目を集め続けたダイアナ元皇太子妃…

>>続きを読む
Saqui

Saquiの感想・評価

3.6
オリヴィアコールマンの女王も好きだったけど、ヘレンミレンも素晴らしかった。
人生を国と国民に捧げる君主の、壮絶な孤独たるや。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

この程度の作品に『クィーン』というタイトルは大袈裟。
いや、この程度のことは偉大な女王には些細なことだと言いたいがために大袈裟なタイトルにしたのか?
実際の映像も使った半ドキュメンタリ。
というか実…

>>続きを読む

エリザベス女王の薨去からひと月半、日本とイギリスの王室(皇室)の違いを感じることが多々あり、この映画にしても然りでした。日本の皇室でどんなスキャンダルが起きようとも、今後日本にどのような名優が現れよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事