このレビューはネタバレを含みます
ピアース・ブロスナンくくりで観たんですが、、びっくりするくらいチープだったw
一緒に観ていた旦那は、途中離脱。
惜しい007系?
ドキドキハラハラしない007系?
カメラワークがメッチャ下手くそ…
このレビューはネタバレを含みます
1994年11月30日(VHS)以来2回目の鑑賞。1ミリも憶えてなかったが、今観ちゃうとブロスナンて事で007の走りみたいに感じる。時代が時代だけに随所のツッコミどころと、緊張感が無いとはいえラスト…
>>続きを読む元はTVムービーだそうな
それにしたってコレは・・・
テロリスト側だけならまだしも
特殊部隊側も行動が見切り発車というか適当というか
だから何一つ盛り上がりゃしない
映画自体もそうで
作り手のT…
このレビューはネタバレを含みます
ドイツ、ブレーメンで核爆弾がテロリストの手により盗まれた。国連犯罪対策機構(UNACO)代表のマルコム・フィルポット(パトリック・スチュワート)はマイク・グラハム(ピアース・ブロスナン)に参加を要請…
>>続きを読む「探偵レミントン・スティール」後『ゴールデンアイ』前のピアース・ブロスナンに、「新スター・トレック」中のパトリック・スチュワート共演のイマイチパッとしないスパイ映画。核爆弾と人質を乗せて走る列車と、…
>>続きを読むYorkshire International Films Ltd. and Jadran Film 1992