テロリスト・ゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『テロリスト・ゲーム』に投稿された感想・評価

とり
3.9

93年制作。まだまだ80年代の雰囲気がプンプンしてる。全てが古臭いけどそこがいい。

列車とテロリスト、レトロな路線図。昔はこういうテイストのサスペンスアクションがいっぱいあってわくわくしながら観た…

>>続きを読む
3.4

【再鑑賞】
人質を乗せた列車をジャック、プルトニウムを搭載し暴走するテロリスト集団。
背後には、軍事大国ソ連の復活を目論む将軍の存在が。
ボンド直前のピアース・ブロスナン。
精鋭部隊のリーダー役だが…

>>続きを読む

パトリックスチュワートが沈着冷静な司令官役で、まさにはまり役だった⭐️
しかし、作戦がことごとく失敗し、最後は部下(ピアースブロスナン)の命令違反で解決するのは、やっぱ主役はブロスナンなのねという・…

>>続きを読む

「テロリスト・ゲーム」は二作目も面白く、シリーズが続くものと楽しみにしていたが、二作で終わったようだ。どうやらテレビ・ムービーらしいが、原作が冒険小説だから、荒唐無稽の面白さ。なにしろ完成した核爆弾…

>>続きを読む
よね
3.5
B級なんだけど、キャストが意外に豪華。
そしてストーリーも意外と面白い。
あくまでもB級としての場合ですが…
もち
3.5
核爆弾を積んだ列車がテロリストの手に!!欧州各国を越え走り続ける列車を止めろ🚃!

ピアースブロスナン主演作
まあよくあるアクション映画です😅特筆する点はないですが、普通に面白かった👍

木曜洋画劇場でよく放送されて何度も見ていた。テレビ映画ということで展開の少なさや予算的クオリティは劣るが、決してつまらない映画ではない。90年代のアクション映画らしさがあって、リアルタイムを生きてい…

>>続きを読む
note
3.4

このレビューはネタバレを含みます

武装したテロリスト集団がドイツで貨物列車をジャックする。一味はプルトニウム爆弾を持ち、列車でスイス方面に向かう。国連犯罪対策機構(UNACO)の代表フィルポットは元傭兵のマイクに依頼し、マイクや国連…

>>続きを読む

ジェームズ・ボンドになる前のブロスナンですが、佇まいや銃を撃つ顔が007で見た時と同じ顔してました。

内容は列車に核爆弾を持ち込んだテロリストとのバトルですが、これに関しては90年代アクションの典…

>>続きを読む
きち
3.1

嫌いじゃない作品

なんか、なんとなーく見始めたら、
最後あたりは真剣に見てた

冒頭は話がごちゃついてるかな
と一見思わせておいて、
そこまで複雑な内容ではなく。

ごちゃごちゃ考えず、アクション…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事