面白かった!
あと何回か観て、ゆっくり考える時間を設けたらこの作品を理解出来そうなのに。
もう少しで分かりそうなのに、もう少しなのにまだ理解出来ないこのもどかしさよ!理解出来そうだけど、辻褄が合わな…
全体の時間軸の解体ではなく、主人公の行動の解体。あるいはドッペルゲンガー、ビデオテープが予知夢になっている、等々、観客が頭を抱えるのを、楽しんでいるデヴィッド・リンチ。難解三部作の一本目。「マルホラ…
>>続きを読む
悪夢の環が、ぐちゃぐちゃに絡まってる!😵
■ 事のあらまし ■
ある朝インターホンが鳴り、声が聞こえる
「ディック・ローレントは死んだ」
その日から届き始める謎のビデオ。
入れ替わる「誰…
観た直後は咀嚼しきれずポカーンとしてしまったけど、この映画の着想源が「心因性記憶喪失」であることを踏まえてもう一度各シーンを思い返してみると…案外スンッと腹落ちできる感じになった。恐らく実際の時系列…
>>続きを読む