画は綺麗だが...(ФωФ)
忌野清志郎発見!
「俺があの妓の初めての客じゃ」から始まった「俺だ」「俺だ」の中で、清志くんは、7番目に「俺だぜ!」ヾ(≧∀≦*)ノ〃
2006年。
米国ソウルハウ…
日本人だったら見ておいた方がいい映画だとおもう、歴史もののこういうオシャレな映画は外国の人からの評価も高そう。お武家様が日暮をそれでも愛するシーンにはかなり感動した、終わり方もよかった。伏線の回収の…
>>続きを読む裏切り、嫉妬、苛立ち、絶望、恋愛、憎悪などなど、さまざな感情がうごめく廓という舞台、そしてひぐらしという花魁の人生を、現代的に見事に描ききっている映画です。
また、監督のこだわりも素晴らしくすべて…
芸術"的"の詰め合わせ
何か美しいと思えるようなものを何の加工もせずに直置きしてるだけ。
愛、死、花、生き様、セックス、憎しみ、恨み…
あまりにも濃いものを与えられ続けて胃もたれです。
何も料理し…