さくらんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『さくらん』に投稿された感想・評価

3.0

再鑑賞。

今観ると土屋アンナが若くて幼さがまだあって可愛い❀

カツラ!セット!が丸わかりすぎて予算なかったのかな…?あえて?
恋愛作品としてだけ観るとキュンキュン切なくて、1人の女性のドラマとし…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

土屋アンナ、原作の主人公にピッタリで驚いた!
椎名桔平めあてで観た。
最終的に幼馴染を選ぶのに、幼馴染が結構地味な印象だったから、どう考えても椎名桔平の方が良いのになぁ、と思ってしまう。
イマイチ感…

>>続きを読む
THARET
2.7

演技がお遊戯で見てて泣ける。

蜷川実花の絵造り、椎名林檎の楽曲、豪華絢爛な俳優陣なのだが、仕上がった料理はまとまりなく喧嘩していた印象。

土屋アンナはきよ葉っぽくて好きなんだけど、チャプター毎で…

>>続きを読む
3.0
土屋アンナが綺麗だし可愛いし、映像も音楽もオシャレな感じで、監督の色がよく出てて、そういう意味でいい映画だと思うけど、なんせ【吉原炎上】観ちゃってると、ちっぽけに思えてしまう。
2.8

蜷川実花作品は、かの傑作マンガ「ヘルタースケルター」の実写化で失望させられたので大して期待はしてなかった
しかも、確か原作も完結してないし
ちなみに安野モヨコは「スタートは素晴らしいが完結まで描けな…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「惚れるも地獄 惚れられるも地獄 色がなければ生きてもゆけぬ」

2025年、24作品目「さくらん」です。
2012年公開。
監督は蜷川実花。脚本はタナダユキ。
原作は安野モヨコ。

■あらすじ
吉…

>>続きを読む
安野モヨコ大先生の漫画化ということで、原作は読んでないけど鑑賞

美術部門頑張りました映画でなんかテンポ感があんまり合わなかったなあ
『べらぼう』に影響されて。
蜷川実花ワールド全開の毒々しい色彩。
2.8

音楽が…なんかあんまり和風じゃないのが、冷めてしまって、その都度ついよそごとしてながら見になっていたら、いまいち内容に入り込めないまま中身が無い感覚のまま終わった。
音響が…突然周りの喧騒が消えたり…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・リベンジマッチ
・家族とみちゃだめ
・粧ひ、高尾の美しさよ。どこもかしこも鮮やかな色彩の中で全く霞むことなくむしろ存在感が増す
・倉之助がただただ聖人。
・客と商品の関係から身請けしたとして、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事