どこまでもいこうの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『どこまでもいこう』に投稿された感想・評価

jumo
4.0
くそボーイッシュ気取ってた小4のわたしのバイブル映画…
団地と小学生の相性が良すぎて激エモかよ…

(でもDVD特典の芳賀優里亜のインタビューがイキった中学生感だだ漏れで、あ… てなった)
子どもは走らせとけ〜
子供達の戦い
Beaip
4.5

悪ガキ2人の成長とすれ違い。
『月光の囁き』では息もつかせぬ台詞の応酬が目を引いたが、今作では余計な台詞を削ぎ落とし、ソリッドに仕上げている。大人になりきれない子どもたちの鬱屈とした閉塞感が団地とい…

>>続きを読む
かなりおもしろい。ラストでなんかユスターシュ思い出した。キモくないの初めて

端から端まで走って行ったターザンロープが止まりきらずに中央まで行って静止するカット、懐かしいのなんのって小学生当時見てた光景が他にも所狭しと並べられてずっとエモい気持ちになった!
女子たちが鍵盤ハー…

>>続きを読む

☆オープニングの少年二人の疾走シークエンスが、すでに団地内スペクタクルを予見させて、素晴らしい。映画を撮影している喜びが溢れている気がします。
☆少年たちは、傑作『猫たちのアパートメント』の野良猫よ…

>>続きを読む
sfnts
4.2
映画館の暗闇で縦横無尽し続ける人とモノ、音
映画終わって拍手の音聞こえたの初めてだった

あなたにおすすめの記事