なかなかにラストのドンデン返しの効いた良いサスペンス映画だった。
主人公の資産家の女性は、金目当てのモラハラ男と結婚した結果、男は女性の資産を使って学園を創設し理事長におさまり、学園の教師たちに対…
めちゃくちゃ面白かった。ヒッチコックの『めまい』を観た時のあの衝撃が思い出されたよね。たまらなく好きな感じ!!
オープニングで不吉な音楽が流れ始めてそのまま物語に引き込まれた。途中でB…
2023年の再見6本目。 初見から12年。
初見時の後にもう一回見ていたような気がしていたけど
見ていなかったらしく今回はオンエアを録画したのを見ました。
一番大きなトリックは覚えていたけど
…
【妻と夫と愛人】
(1955年・仏・114分・モノクロ)
監督:アンリ・ジョルジュ・クルーゾー
原題:Les Diaboliques
原作:ポワロー=ナルスジャック『悪魔のような女』
久しぶりに…
谷崎潤一郎の「過酸化マンガン水の夢」を読んでいたら本作の内容が詳しく記載されており(公開当時はネタバレ御免に関わらずかなり詳しく。谷崎が公開後どの程度間隔を置いて発表したのかも気になるところ)あぁこ…
>>続きを読む25年53作目
ラストの驚きの前に予想があった為
驚きは無かったが、当時は衝撃的だったんだろうな。
モノクロ映像も相まってドキドキしたし、
途中から出てくる刑事も
コロンボがインスパイアしたのか…