#引き込まれるに関連する映画 23作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ノーカントリー

上映日:

2008年03月15日

製作国・地域:

上映時間:

122分
3.8

あらすじ

荒野で狩をしていたベトナム帰還兵のモスは、偶然ギャングたちの死体と麻薬絡みの大金200万ドルを発見。 その金を奪ったモスは逃走するが、ギャングに雇われた殺し屋シガーは、邪魔者を次々と殺しな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年272本目(再) 現実は無情で理不尽 1980年の米テキサスを舞台に、偶然にギャングの金200万ドルを得て逃…

>>続きを読む

あのヘンテコな銃は笑って良いところだよね…??? コーエン兄弟の「ファーゴ(ドラマ版)」にハマった流れでこちらも鑑賞…

>>続きを読む

PERFECT DAYS

上映日:

2023年12月22日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

東京・渋⾕でトイレ清掃員として働く平⼭(役所広司)は、静かに淡々とした⽇々を⽣きていた。同じ時間に⽬覚め、同じように⽀度をし、同じように働いた。その毎⽇は同じことの繰り返しに⾒えるかもしれ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ:今の小さな喜びを噛みしめれば、心の隙間は埋まる。たとえ現実逃避していても、満足ならいいじゃないか。 トイレ…

>>続きを読む

外国人監督が、ただ、東京スカイツリーを描きたい、外国人から見た日本、東京を描きたいだけの作品なのかな…と言う感じで観て…

>>続きを読む

ナミビアの砂漠

上映日:

2024年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

137分
3.6

あらすじ

世の中も、人生も全部つまらない。やり場のない感情を抱いたまま毎日を生きている、21歳のカナ。優しいけど退屈なホンダから自信家で刺激的なハヤシに乗り換えて、新しい生活を始めてみたが、次第にカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 山中瑶子監督作品。 原作ものの製作を進めていく最中突然オリジナル作品を進めていくことになりストックもなければ…

>>続きを読む

(割と激しめな)感情の機微を演じ分けながら終始絵になる河合優実。後半はしんどい時間が少し長い印象だが、終盤映画的に描か…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

上映日:

2016年11月23日

製作国・地域:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

本作は、ハリー・ポッターと同じあの魔法世界の新しい物語を綴る。今度の主人公は、彼らが通っていたホグワーツ魔法魔術学校で学んだ魔法使いニュート・スキャマンダー。誰よりも優秀だが、おっちょこち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度も観たけど見直し中。 『ハリーポッター』よりもずっと好き な作品。 CGが進化してて魔法動物たちがすごい出来で、…

>>続きを読む

ポケットの中は魔法と謎の詰め合わせ。 ふしぎな生き物、奇妙な出会い、止まらぬ騒動。 ハリポタ以前、魔法界の扉が今ひらく…

>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ

上映日:

1996年04月13日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

アカデミー賞オリジナル脚本賞をはじめ、数々の映画賞を受賞したクライム・ミステリー。アメリカ西海岸の埠頭で起きた大量のコカインと9100万ドルが消えた密輸船爆破事件が、生存者であるキントの回…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大人なのにカードゲームしてます。 MTGAモバイルもダウンロードしたので、毎日アンタップ、アップキープ、ドローしてる。…

>>続きを読む

【20数年ぶりの再視聴】 ☆1996年度・第68回アカデミー賞 2部門受賞作品。 🎗脚本賞 🎗助演男優賞:ケヴィン・ス…

>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない

上映日:

2022年10月14日

製作国・地域:

上映時間:

82分
3.9

あらすじ

とある小さな広告代理店で働く主人公・吉川朱海(円井わん)は、「この仕事が終わったら、憧れの人がいる大手広告代理店へ転職する」と燃え上がる野心を持って仕事に取り組んでいた。しかし、次から次に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

元々自分が、タイムリープとか、タイムループを扱った作品が好きということもあるのだけれど、この作品も、いつ観ても心に響く…

>>続きを読む

「はぁ、もう疲れちゃって。毎週毎週繰り返してるんじゃないかと思っちゃうんですよ。もし万が一、本当に時間を繰り返している…

>>続きを読む

最高の人生の見つけ方

上映日:

2008年05月10日

製作国・地域:

上映時間:

97分
3.9

あらすじ

実直な自動車整備工のカーター・チェンバーズと豪放な実業家のエドワード・コールは、入院した病室で共に余命半年を宣告される。棺おけに入るまでにやっておきたいことを書き出した“棺おけリスト”を作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

余命宣告をされたら私はどうするだろう 辛くて、その悲しみを毎日抱えたまま1日1日を過ごしていくかもしれない そんな人生…

>>続きを読む

「だから無理をするより別の頼み事をしたい。人生を楽しめ」 今を生きる人々に捧ぐ、究極の終活作品。人生とはこうあるべき…

>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密

上映日:

2015年03月13日

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

第二次世界大戦時、ドイツ軍が誇った世界最強の暗号<エニグマ>。 世界の運命は、解読不可能と言われた暗号解読に挑んだ、一人の天才数学者アラン・チューリングに託された。 英国政府が50年間隠し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025/10/05視聴、U-NEXT 史実に基づくストーリー鑑賞会。 第二次世界大戦中にナチスの暗号「エニグマ」を…

>>続きを読む

ベネディクト・カンバーバッチ主演の戦争・伝記映画。解読不能といわれたドイツの暗号エニグマの解読にあたった天才数学者の姿…

>>続きを読む

メッセージ

上映日:

2017年05月19日

製作国・地域:

上映時間:

116分
3.8

あらすじ

突如地上に降り立った、巨大な球体型宇宙船。謎の知的生命体と意志の疎通をはかるために軍に雇われた言語学者のルイーズ(エイミー・アダムス)は、“彼ら”が人類に<何>を伝えようとしているのかを探…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹き替え1》 突如地上に降り立った超巨大宇宙船。 ✍🏻感想述べます。 ✐突如として…

>>続きを読む

1回目:劇場2D 2回目:劇場2D 3回目:VOD 4回目:VOD あなたがいて わたしがいる 原題:Arriva…

>>続きを読む

マインクラフト/ザ・ムービー

上映日:

2025年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.5

あらすじ

謎のキューブの力で、すべてが四角形でできた異世界に転送されてしまった非リア充な 4 人。ギャレット、ナタリー&ヘンリー姉弟、ドーン。そこはイメージしたものを何でも創り出せる不思議な世界だっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"楽しい"がすぐそこにある  大人気ゲーム『マインクラフト』が実写映画化。実写×ゲームの融合作品であり、最初から最…

>>続きを読む

記念すべき200本目は今年1番期待していたマインクラフト/ザ・ムービー! 本当に最高でした!エンタメをとことん追求した…

>>続きを読む

シン・ゴジラ

上映日:

2016年07月29日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

現代日本に初めてゴジラが現れた時、日本人はどう立ち向かうのか?

おすすめの感想・評価

直前に樋口映画を観てしまったのでどうしても観たくなり再鑑賞。 もう何度目かわからないし言いたい独り言が多すぎるのでレビ…

>>続きを読む

これは、とても面白い映画でした。テンポもかなり良くずっと見入ってしまいました😄。 東京湾から突然現れた未知の生物によ…

>>続きを読む

空白

上映日:

2021年09月23日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

全てのはじまりは、よくあるティーンの万引き未遂事件。スーパーの化粧品売り場で万引き現場を店主に見られ逃走した女子中学生、彼女は国道に出た途端、乗用車とトラックに轢かれ死亡してしまった。 女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミッシングで衝撃を受けた吉田監督の代表作と言ってもいいような作品を鑑賞! 「空白」というタイトルが絶妙にマッチしてる!…

>>続きを読む

吉田恵輔監督・脚本(「ヒメアノ〜ル」) 添田充:古田新太 青柳直人:松坂桃李 松本翔子:田畑智子 野木龍馬…

>>続きを読む

ゾディアック

上映日:

2007年06月16日

製作国・地域:

上映時間:

157分
3.5

あらすじ

“ゾディアック”と名乗る連続殺人犯と、その事件の解決に挑む者たち。「殺人」と「真実の究明」という全く逆の立場にいる人間たちが、謎が謎を呼ぶ事件を巡り、次第にその運命を狂わされていく…。

おすすめの感想・評価

これまた重めの長尺157分。 ゾディアック事件(※1)は日本で言うとスーパーナンペイ事件とか世田谷区一家殺人事件のよう…

>>続きを読む

2010年に書いたブログのコピーです。 ゾディアック 面白かった! あの、ファイトクラブ、そして、(セブンのネタ…

>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者

上映日:

2016年04月22日

製作国・地域:

上映時間:

157分
3.8

あらすじ

仲間の裏切りで最愛の息子の命を奪われた男、ヒュー・グラス。激しい怒りを力に変え、奇跡的に死の淵から蘇える。復讐の執念のみを武器に、300キロに及ぶ容赦ないサバイルバルの旅が始まる。

おすすめの感想・評価

2025/10/13視聴、U-NEXT 実在の罠猟師ヒュー・グラスの半生を描いた壮絶なサバイバルと復讐の物語。事実の…

>>続きを読む

 『ワン・バトル・アフター・アナザー』が公開されるのでレオナルド・ディカプリオが命がけでオスカーを撮ったこの作品を。 …

>>続きを読む

リリーのすべて

上映日:

2016年03月18日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

1928年、デンマーク。風景画家のアイナー・ヴェイナーは、肖像画家の妻ゲルダと共に公私とも充実した日々を送っていた。そんなある日、ゲルダに頼まれて女性モデルの代役を務めたことをきっかけに、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

一見すると、世界初の性別適合手術を受けた人物の伝記映画として語られがちですが、根底にあるテーマはもっと深いものです。 …

>>続きを読む

プライム見放題終了間近で、前知識なしに駆け込み視聴。 世界で初めて性適合手術を受けたアイナー(リリー)・エルベの生涯…

>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)

上映日:

2014年09月19日

製作国・地域:

上映時間:

131分
3.7

あらすじ

舞台は「猿の惑星:創世記(ジェネシス)」の10年後。アンディ・サーキス演じる猿のヒーロー、シーザーの先導により、遺伝子進化した猿は増加し人類の存亡を脅かしていた。地球の制圧権をかけた猿と人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1968年の名作「猿の惑星」をVFXを駆使して再構築した新シリーズ「猿の惑星: 創世記」の続編。 監督は前作からマット…

>>続きを読む

 “猿インフルエンザ”のパンデミックで人類が絶滅の危機に瀕しているという設定が効果的でした。急速に知性を獲得している猿…

>>続きを読む

キャロル

上映日:

2016年02月11日

製作国・地域:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

1952年、ニューヨーク。ジャーナリストになる夢を持ってマンハッタンに出て来たテレーズ(ルーニー・マーラ)は、クリスマスシーズンのデパートの玩具売り場で臨時アルバイトをしている。テレーズに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ポスターの雰囲気、TwitterなどSNSで時折見かけるパステル調の雰囲気、「このうえもなく美しく、このうえもなく不幸…

>>続きを読む

友達のおすすめで鑑賞🎄1952年のニューヨーク、クリスマスシーズンで賑わうデパートの玩具売り場。愛する娘のプレゼントを…

>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE

上映日:

2014年06月14日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『ホドロフスキーのDUNE』は、スタッフにバンド・デシネのカリスマ作家メビウス、SF画家のクリス・フォス、『エイリアン』『トータル・リコール』のダン・オバノン、H・R・ギーガー、キャストに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

映画は、アレハンドロ・ホドロフスキー監督による映画「DUNE」の企画立案から頓挫するまでのドキュメンタリーです ほぼ…

>>続きを読む

かつて企画が進んでいたホドロフスキー監督によるデューン。しかし、結局は幻の作品となってしまった。これはホドロフスキー監…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【初視聴】 ★2015年度 第31回 サンダンス映画祭🇺🇸 受賞。 🎗グランプリ 🎗観客賞 ★『glee/グリー』の…

>>続きを読む

【最高のお見舞い】 アルフォンス・ゴメス=レホン監督のコメディドラマ。 〈あらすじ〉 友人と映画のパロディ制作に興…

>>続きを読む

聖の青春

上映日:

2016年11月19日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

1994年、将棋のプロ棋士・村山聖(さとし)六段は、将棋界最高峰のタイトル「名人」を目指し、15歳の頃から10年間弟子入りし同居していた森師匠の元を離れ、上京しようとしていた。聖の上京を広…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

かなりよかった。 天才が故に、それまで敵がいなく、羽生さんと初めて刺した時の衝撃はすごかったんだと感じた。 勝ちた…

>>続きを読む

鑑賞記録 将棋界で“西の怪童”と呼ばれた男、“村山 聖”は幼い頃から腎臓の難病を患っていた。入退院を繰り返す日々に父…

>>続きを読む

マイ・ビューティフル・デイズ

上映日:

2019年11月01日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ビリーは人づきあいが苦手で無口な高校生。彼が気になるのは英語教師でどこか憂いのあるスティーヴンス先生。ある週末、ビリーはクラスのリーダー的存在の女の子マーゴットに誘われ、陽気なサムと、引率…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

英語教師のスティーヴンス先生は生徒に頼まれ週末に開かれる演劇大会の引率をすることに。 連れていくのは優等生のマーゴット…

>>続きを読む

ロードムービーが好き その時かかっている曲も込みで好き 同じ曲でも、元々好きな人、知らないけど良い感じだと思う人、全然…

>>続きを読む

悪魔のような女

製作国・地域:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.8

あらすじ

パリ近郊の寄宿学校の校長・ミシェルは妻・クリスティナの莫大な財産を利用して今の地位を築いていた。しかし、ミシェルの横暴ぶりはクリスティナを苦しめ、ミシェルの愛人・ニコルの同情も買っていた。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

午前10時の映画祭にて。 寄宿学校の校長夫人兼教師のクリスティナと校長愛人兼教師のニコルの二人が、その校長の暴力的な…

>>続きを読む

サスペンス映画を語る上では、外せない作品です。 本作は、2転3転。ドンデン返し映画の傑作。 この映画は、ストーリー…

>>続きを読む

知られざるマリリン・モンロー 残されたテープ

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.4

おすすめの感想・評価

💻 ドキュメンタリー・ドラマ 監督:エマ・クーパー ハリウッドの伝説的スター、マリリン・モンローの生涯と悲劇的な死を…

>>続きを読む

マリリン・モンローさんの死の真相を追うドキュメンタリー映画です。 映画史上最高のスターとも言われるマリリン、私も同感で…

>>続きを読む