白い家の少女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「白い家の少女」に投稿された感想・評価

ゆみみ

ゆみみの感想・評価

2.2

一軒家に一人きりのリン。地下室に何やら秘密を隠しているらしい。
またTSUTAYA発掘良品のお世話になりました。70年代の映画は雰囲気が最高ですな。そして孤高の13歳役が似合うのはジョディー・フォス…

>>続きを読む
カン

カンの感想・評価

3.0

13才のジョディ・フォスターを堪能する映画だった様な…
13才でもカッコいいな〜少女にも少年でもいけそうなたち振る舞い
この映画ではしっかり少女だけど…

ストーリーもそれなりに興味深く観れたし私は…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

3.0

14歳のジョディ・フォスター主演作。まだ子供といえる年頃だろうに、この頃からでも人生達観した風格あり。ロリコン野郎役のマーティン・シーンの方が幼く見えて笑。こじんまりしたストーリーですが、子供なのに…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.7

ジョディフォスターが13歳にして主演した映画って事で見てみた。

最初にロリコン野郎が出てきた時の声量にウンザリした。声デカすぎ!

当たり前だけど40年以上前の作品なので時代を感じますねw
妙に煽…

>>続きを読む
あれ、ジョディが連続殺人鬼じゃなかったっけ?すごい記憶違いしてたわ(^^;

でもあのおばさん、ドアが当たったくらいで死ぬ?!よっぽど打ち所が悪かったのねぇ。ハムちゃーん(;O;)
tkucsy

tkucsyの感想・評価

3.0
大人顔負け。
無邪気な少女と冷めた女性を使い分ける子役時代のジョディ·フォスターを堪能。

主人公リンは詩人の父親と白い一軒家に住んでいる。家主やその息子のフランク、警察官がリンの父親に会いたいと何度も家を訪ねるのだが、リンは「父親は仕事で忙しい」などと言って、父親に会わせないのだ…。

>>続きを読む
村

村の感想・評価

2.9
ジョディ・フォスターが映画界に入ってくれたことへのありがたみ。
1人で家を守っている少女、男の子と一緒にキャッキャしている姿を見てホッとしたり…。欲を言えば、ラストの後どうなったのか、気になりすぎる。
ジョディフォスターのクールな美しさと怖さ。
まだ少女なのに
マーティンシーンを惑わせる。

シンとした恐ろしい映画。
yoeco

yoecoの感想・評価

3.0
サスペンスとしては粗があると思うんだけど、ローティーンのジョディを見る楽しみで90分がもつ。エンドロールよかった。

あなたにおすすめの記事