白い家の少女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「白い家の少女」に投稿された感想・評価

Juliet

Julietの感想・評価

5.0

しつこい、ロリコンイケメン
マーティンシーンが、存在感ある

すきっぱ、ジョディ・フォスター
かわいい❗️❤️

そして、なんといっても、
この、ラストの恐怖をみてほしい。

体当たりの、演技
最後…

>>続きを読む

自分が作った映画かと思った

この感想が適切かはわからないけど、初めてこんなこと思った
心の名作です

会話をぜんぶ覚えておきたいくらい、すごく好き 何気ない会話も
あの人にだけ心を開く気持ちが本…

>>続きを読む
bonbon222

bonbon222の感想・評価

4.5
この少女・フォスターを見てくれ。恐ろしいエンドロールを観てくれ。

幼き頃のジョディーフォスター主演
白い家に詩人の父親と住むリン
危うげで純粋な彼女に、男たちは魅せられていく

この役は彼女にしか出来なかったと思わせるほど見事

登場人物がとても少なく、ほぼ家のシ…

>>続きを読む
Edoward

Edowardの感想・評価

4.1
未成年飲酒未成年喫煙不法侵入殺人死体遺棄児童ポルノ
見てるだけで捕まってしまいそうですね。仮面ライダーみたいなカメラワークで笑いました
otomisan

otomisanの感想・評価

4.6

 年を取るとはこういう事か。ジョディの行状に孫の行く末を慮るような気分になってしまった。一連の酷い事件に動ずる様子もないジョディと、マジック小僧に気を許すジョディが同一人物である事に心が痛む。
 か…

>>続きを読む

ジョディ=フォスター、ほんとに14歳なんだ(寒気)。
でも、わかる。持ち味と発展途上な演技力の配分がベストな瞬間を、フィルムに残した感じ。この映画でしか会えない彼女が収まってる。

子供が隠し切れな…

>>続きを読む
tomikooo

tomikoooの感想・評価

4.2

1976年の作品。

13歳のジョディ・フォスターの演技に、脱帽。
何かを秘めた力強い瞳、そして妖艶さ…。
凄まじい。凄すぎる。
彼女の演技だけで、この映画を観た甲斐があった。

これほど難しい役を…

>>続きを読む

将来はこんな家に住みたいなって言う理想が人それぞれにあるだろうけど、僕はこの映画の白い家みたいな家に住みたい。
この歳でもうジョディ フォスターは秀才オーラが漂ってる。作中でジョディが読んでた詩集も…

>>続きを読む
オープニングとエンディングの一貫性が秀逸。
周囲のキャラクターたちが、主人公の成長に必要なポジションを持っていて、完璧な物語。

あなたにおすすめの記事