白い家の少女に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『白い家の少女』に投稿された感想・評価

K800

K800の感想・評価

4.3

ジョディフォスターの圧倒的演技力

数ヶ月前にイギリスからアメリカのニューイングランドに引っ越してきたリン(ジョディ・フォスター 当時14歳)と詩人の父。2人で住んでいるようだがどうも父親の姿が見え…

>>続きを読む

内容はあまり深く無く、雰囲気を楽しむ映画だと自分は思った。
リンのあの大人びた性格、立ち振る舞い、雰囲気が映画全体の要になっていた。

タイトル通りと言うと変だが、本当にタイトル通りの映画だと思って…

>>続きを読む

1975年の映画なんですけど、昔テレビで観たんですよ。で、タイトルも役者も覚えておらず、そのエンディングの"アレ" だけを覚えていて、思い出す度に
「こんな映画知ってる?」
「エンディングこんななん…

>>続きを読む
Troll

Trollの感想・評価

-

テーマは分かるけど無理がありますよ(・・;)

ジョディ・フォスター、やっぱり子供の時から役者の才能が開花してたんですね(*´ω`*)

マーティ・シーン、ロリコン野郎が似合い過ぎ(^ω^)


ラ…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

3.6

一軒家に住む少女は父親と2人暮らしだと言うが、父親の姿は見当たらずどうも1人きりで暮らしている様子。
13歳の少女がこの家に隠している秘密とは?

ずいぶん前に鑑賞しましたが、この映画のジョディ・フ…

>>続きを読む
peco

pecoの感想・評価

3.0
シネフィル WOWOW
字幕

少女が必死に生きぬこうとする姿が切ない。
しかし何でみんな図々しく勝手に他人の家に上がりこむんだろう。

魔性の少女ジョディフォスターが、粘着質で邪悪な大人たちを抹殺、隠蔽していく知能犯サスペンスホラー。
ただロリフォスターの美しさに反比例して、ペドフェリア成分が多めすぎでどんよりとした後味。
音楽もも…

>>続きを読む
Juliet

Julietの感想・評価

5.0

しつこい、ロリコンイケメン
マーティンシーンが、存在感ある

すきっぱ、ジョディ・フォスター
かわいい❗️❤️

そして、なんといっても、
この、ラストの恐怖をみてほしい。

体当たりの、演技
最後…

>>続きを読む
goslinK

goslinKの感想・評価

3.6
少女は秘密を隠して白い家に住んでいる。
その秘密は....
大家の親子やマジシャンの少年のキャラクター、少女役のジョディ・フォスターが良かった。

ジョディ・フォスターの演技が
やばすぎる🤔え、14歳やろ?笑

ハムスターのシーン...
こんな事をする奴は成敗🤬!!!
まじでこいつ変態サイ○パス。

淡々としてるけど少しゾワッとする
あとやっぱ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事