フリーダの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『フリーダ』に投稿された感想・評価

フリーダ・カーロをよく知らずに観たのでかなり衝撃的だった。
情熱の赴くまま、自由な表現を求める生き方が眩しい。

絵画と実写の融合が自然で良かった。
バスの事故の表現が美しい。金箔と青い鳥。
フリーダの人生は壮絶。絵には孤独、悲しみ、痛み、強さ、美しさ、フリーダの内面が詰まっている。
本で読んで知っていたけど、…

>>続きを読む

芸術家を題材にした映画はとても興味深いです。彼女の生き様は、とても力強くかっこいい。原色を使用したセット、彼女の少女時代からの結婚観、両性の混在、孤独。
バスの事故で腰から膣を鉄の棒が貫通した経験か…

>>続きを読む
hygge

hyggeの感想・評価

3.3
メキシコ現代美術を代表する女性画家フリーダ・カーロの生涯を、夫リベラとの複雑な夫婦関係を軸に描き出した伝記作品。
苦悩と壮絶な痛みに苛まれながらも、常に美しく装うフリーダの色鮮やかな衣装が目を引く。
QUENZE

QUENZEの感想・評価

4.0

メキシコの画家フリーダ・カーロの伝記映画。
一度見たら忘れられない一本眉の独特の見た目と、類い稀なる感性を持った女性画家。
病気や事故に遭っていなければまた違う人生を歩んだであろう、とも思う。
普通…

>>続きを読む

ファッションや果物、花、動物等のメキシコの鮮やかな色彩がフリーダの辛く痛みに付き纏われた人生の皮肉かなってくらいに綺麗😢💐

意外にも政治色が強いものの、切り取り方や衣装、画面の隅々まで各所に美しさ…

>>続きを読む
saco

sacoの感想・評価

4.0

2013年3月 鑑賞
2003年公開のDVD

2003年に公開された頃、NHKなどで特集やドキュメンタリがあり、私は初めてその画家を知った。
画家であり、革命家でもあるフリーダの濃密な人生を2時間…

>>続きを読む
MiMPi

MiMPiの感想・評価

4.5
フリーダカーロの世界を見事に表現した美しきアートムービー!!

才能溢れる芸術家2人が人生を共に過ごすとは、こんなにも激しいんだろうか。
しかしディエゴ、ちょっとえげつないよ。。妹って。
出口が悦びで満ちていますように。そして私は二度と戻りたくない。

色々と強烈でこの経験があったからこの作品がうまれたのかって気づきもあって面白かった。

見入ってしまう作品。

あなたにおすすめの記事