ラヴ・パレイドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラヴ・パレイド』に投稿された感想・評価

Jimmy
3.8

この映画、エルンスト・ルビッチ監督が作った「シネ・オペレッタ」であるが、やはりミュージカルっぽいこうした作品よりも、もう少し後年に製作されたソフィスティケイテッド・コメディの方が楽しい。

レナー…

>>続きを読む
リリアンロスの顔芸と楽しいダンス。使いコンビ大好き。

陛下と公爵の方はちょっと洒落が効きすぎて鼻もげそうになった。楽しい。

てか、最初の犬が歌い出すところでこの映画が最高ってことを確信する。

メイドの2人よかった。
ルビッチの映画って助演者が輝くのすごく素敵。2人が自由がいいで踊ってるシーンは最高。王女は、大変だね。公務にわがままな夫に。大人になれよ、夫。暇なんて最高じゃねーかよ。故に、…

>>続きを読む

シネマヴェーラ渋谷の特集「ルビッチ・タッチのすべて」で鑑賞。
セリフの途中で登場人物が歌い出すシネ・オペレッタ(要するにミュージカル映画)形式の作品。ネットで軽く調べると、これがルビッチ初のトーキー…

>>続きを読む
katoyu
4.7

2025年劇場鑑賞124本目。
こちらもルビッチ特集!初見、そして、本当に驚いた。今観ても、そのセンスとかは色褪せないっていうか、こんな100年近く昔にこのミュージカルコメディって、凄すぎて…圧倒さ…

>>続きを読む
5.0
ルビッチの初トーキー
数年ぶりのルビッチ最高すぎる

良すぎる。ルビッチって、ずっと面白い。
好色家のアルフレッドも結婚したくないルイーズも、恋は楽しい。結婚というコント=ゲーム。召使い同士の恋も素敵。繰り返しや対称性のモチーフが重ねられ、最後の強制ハ…

>>続きを読む
ダンスなど見どころはあるが、ストーリーとしてはずいぶん勝手な話だな
trp
-
時代とはいえ胸糞悪い結末だな
当時でも反発はあったろうと思う
miho
3.2

ルビッチ初のトーキー作品。
女性問題が絶えない伯爵と女王陛下が恋に落ち結婚するが、やがて女王の夫という窮屈な立場に嫌気がさしてくる。
2人の結婚生活と対比して召使い2人の楽しそうな結婚生活を映し出し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事