ハッスル&フロウに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ハッスル&フロウ』に投稿された感想・評価

xo

xoの感想・評価

4.2

ヒップホップが題材でありながら、話の本筋は普遍的な面白さで出来てて、多くの人に勧めたい作品。

Dジェイの亭主関白的な言動には思うところあるものの、終盤のパーティで見せるぎこちない振る舞い。あれ一発…

>>続きを読む

最近は『ルディ・レイ・ムーア』(2019年)や『星の王子 ニューヨークへ行く2』(2021年)でエディ・マーフィーの再浮上させたクレイグ・ブリュワー監督の出世作です。ラップを題材にして人間の再生を描…

>>続きを読む
負け犬達のワンスアゲイン 📼📼📼
yoko

yokoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

作中の会話からしてラップのよう。ヒップホップの詳しくないけど、デモの作り方とかマイクドロップとか、知識が繋がって楽しかった。
ポン引き稼業の男が昔の夢で再起をかけて立ち上がる話。
役者のアップ画が多…

>>続きを読む

HIPHOP好き(リュダクリス最高)は100%頭振っって観ちゃう笑

ただし、女性へのリスペクトが少なすぎるのがどうして気になってソワソワしちゃう。

例えばリアルはもっと酷くてそこに社会性として訴…

>>続きを読む

"何か"

同じ人間。人間は犬じゃないが、男は犬。まだここに?昔はあんなにいけてたのに。人生そんなもんさ。ヤクザな商売でクソみたいな日々、2人で仕切る。しかしキーボードを手に入れたことから昔の夢を…

>>続きを読む

もう16年も前の映画なんですね、小学生から中学生時代に観ていた映画がどんどん”最近”じゃなくなってることがコワい今日この頃(笑)。

テネシー州メンフィスで、ドラッグのディーラーとポン引きの仕事を掛…

>>続きを読む
ゆうと

ゆうとの感想・評価

4.0
最後けっこう凄い展開。
宅録の描写良い。
001001

001001の感想・評価

2.8
女もっと大事にしようぜ。
あとかますわそろそろ

あなたにおすすめの記事