坂本龍馬暗殺までの3日間を描いた作品。の割には、有名な倒幕や海援隊に、敵視されていた薩長連合や新撰組との死闘というのはメインとして登場しない。主人公たる坂本龍馬だが、女好きで友人たちとの関係もすぐに…
>>続きを読むモノクロの16mmがギラギラしてる。
16mmのモノクロが白黒のコンストラスがはっきりして一種異様な雰囲気この映画の魅力だろう。話は、暗殺までの外にも出られない坂本龍馬と中岡慎太郎の奇妙な友情と暗殺…
鮮烈な幻想的作品の「とべない沈黙」で劇映画デヴューした黒木和雄監督の、竜馬暗殺までの三日間をセミドキュメント風に描いたATG提携の幕末時代劇映画の野心作。16㎜白黒フィルムの荒々しい映像と松村禎三の…
>>続きを読む今回は映画の感想だけではありませんでダイブ長くなります。いつもか。いつも以上に。
旅日記。
この映画について書いたところは⭐︎から⭐︎のみでございます。
京都に来た。車で6時間超。さすがに疲れま…
中1の時、新任の数学の先生と仲良くなった。姉の知り合いだった気安さもあり主に勉強以外の話をした。映画好きだという彼にお勧めを聞いた時に教えてくれたのが竜馬暗殺とパリ・テキサスだった。
暫くして深夜…