ジュニア・ボナー/華麗なる挑戦の作品情報・感想・評価

『ジュニア・ボナー/華麗なる挑戦』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

時代に取り残された男たち

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
ロデオの名手である父エース・ボナー。父の血を継ぎロデオの大会を渡り歩くジュニア・ボ…

>>続きを読む
-



【フィルム・ノワール、勝手にベスト50】
ヒッチハイカー。(アイダ・ルピノ)
DVDレンタル

フィルマークス探索枠

キネマ旬報1972年外国映画7位枠
3.9
◎ '時代錯誤'や'アナクロ'とか言われるものがカッコよく見えてくる穏やかな感動作。平和だけど監督特有の安定した暴力も見ることができた!
muscle
-
オリヴェイラとはまた違うやり方で、最大のピークがこれでもかという感傷スローモーションとともに訪れてそこでぴたりと映画が終わる。
イ
3.4
2025-11-45

ロデオ!!!
opoko
3.2

2025/05/01視聴、レンタルDVD

配信で観れない作品を観よう会。
本作filmarksの視聴者数も少ない・・・・3桁て。。

ロデオ競技者のジュニア・ボナー(スティーブ・マックィーン)がロ…

>>続きを読む

感傷的な気持ちにもなる。かつての風景は過去の遺産となり、割に合わない生き方は面倒を引き起こし、大人になりきれない永遠のクソガキは死に場所を探し彷徨い続ける。それでも珍しく細やかな幸福が描かれるペキン…

>>続きを読む

ずっと見たかった映画なので見れただけで嬉しいです。

ペキンパーの映画の中でも、深刻さや切実さが本当にない。『コンボイ』にすら微かにあったそれが微塵もなくて凄かった。で、何をみるべきかといえば、楽し…

>>続きを読む
ロデオ大会に出場すべく、故郷アリゾナに帰って来たマックィーン。父と会場に向かう。いつものペキンパーと違うおとなしい作風に戸惑う。いまだに受け入れられず、困った。
日比谷映画にて。

あなたにおすすめの記事