【親子揃ってロデオメン🦬】
巨匠サム・ペキンパーらしく哀愁漂う男たちの勇姿をダイナミックに描いた秀作。主演のマックィーン以上にロバート・プレストン演じるカウボーイのお父っつぁんが味わい深い。🤠🌵
…
んー、君もサム・ペキンパー観るんかね? どれが好き? ワイルドバンチ? わらの犬? ゲッタウェイ? なるほどねー。ん? ワシ? やっぱジュニアボナーか砂漠の流れ者かなー。
とか通ぶっ…
地元で一堂に会する家族。スローモーションと遠景ズーム、気持ち少しだけ早く切り返される編集のリズムはペキンパー印。ブルドーザーで実家が破壊されたりする暴力性もどこか牧歌的。無言で始まる喧嘩を含め共有さ…
>>続きを読む最高に面白くてびっくりしてしまった。とにかく地味な作品なのだけれども、その地味さがもはや愛くるしいというか、良質なストーリーがただただ沁みる。『ワイルドバンチ』とはうってかわって銃すら出てこないが、…
>>続きを読む一番大好きな監督である、サム・ペキンパー監督作品を鑑賞。
現代劇だけど、やってる事が全く変わってないところが素晴らしい。というか相変わらず信用できる。
ペキンパーとマックイーンが組んだら文句つけよう…
CS放送で久々に鑑賞。スティーブ・マックイーン特集と言われると主演作品のLDやDVDはほぼ持っているくせについワクワクして放送も観てしまいます。
本作はヴァイオレンスの巨匠サム・ペキンパーの西部劇で…