東京公園に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『東京公園』に投稿された感想・評価

4.0
切り返しからの幽霊は楽しい!
かなり演出を楽しんでいるような映画だった。
東京公園だからかな?
おと
4.0

とても静かな映画。
ほとんどカメラワークのない絵作りと、日常の延長のような演技でない演技がそう感じさせるのか。

ストーリーとして特別面白いわけでもなく、医師の先生のエピソード全般の必要性もあまり感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

たくさんの人物を抱えながらみんな変化していくことやお姉さんと主人公のお互いのわたがまりが溶けるシーンは感動した。あんまあのような関係性ってないよね。あと海の波がさざなみになってるショットが綺麗すぎる…

>>続きを読む
yz
3.8
東京を俯瞰する映画。社会という地獄の冷たい絶望と希望。映画に殉ずるということ。

わたしたちは誰しも"その後"を生きている。

青山真治の映画愛が詰まった佳作。ゴダールのジャンプカット、明らかに小津を意識した構図とカメラワーク、どれも模倣品ではなく、自分のものとして物語を紡いでいた。世界基準の映画を作れる稀有な人を亡くしてし…

>>続きを読む
S
3.5
後背位にしか見えないどぎつい切り返し。
エンドロールの家具量販店に子どもたちの遊ぶ声が重なってたのすごいよかった。
最高
3.8
何にも起こらなくて最高だった
公園好きにはたまらない一品です
Aoyoao
3.3

「Helpless」「ユリイカ」の青山真治監督が、
おそらく初めて撮ったラブストーリー。

カメラマン志望の大学生(三浦春馬)が主人公。
親友の元カノ(榮倉奈々)、
血の繋がらない姉(小西真奈美)、…

>>続きを読む
4.0

下劣に言っちゃえば観客を置いてけぼりにする場面が多々あることから見ても、シネフィル映画作家のマスターベーション作品ってことになると思うが、好きな作家なので、ありがたく堪能した。榮倉奈々にロメロや加藤…

>>続きを読む
榮倉奈々の役柄がハマり役?
元々、今回の役柄の様な役が多い気もしますが、この、あっさりした感じがいいですね。
映画も最後はほっこりと出来ました。

あなたにおすすめの記事