エレファントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 33ページ目

「エレファント」に投稿された感想・評価

いつものように当たり前のように来ると思っていた明日が、
ある日突然2人の少年によって強制終了させられていく。

この映画は何も批判しないし何も暴かないし何も語らない。
ただ、淡々と「その日」を静かに…

>>続きを読む
Chinatsu

Chinatsuの感想・評価

3.0
静かで残酷で美しい。キスも知らない17歳が銃の撃ち方は知っている、というキャッチコピーがまさに似合う作品。

平和な日常のなかに突如として現れた恐怖。
日常と戦場と化したその瞬間とのバランスがとれていて、撮影手法もシーンごとによいスパイスが与えられ、観ている人にかなりのショックをあたえるのがうまい

事実に…

>>続きを読む
SHiKa

SHiKaの感想・評価

3.0
観賞中は色々要らないことを考えていたけれど、鑑賞後は物哀しく、ただ切ない気持ちが残った。
toshi

toshiの感想・評価

2.9

なんだこれなにがあるんだろってボケ-ってみてたらえええみたいなかんじになっておわったーー!?みたいなかんじになりました。
なんかまた観たくなりそうなかんじはあるかも。なんでだろう。


映像のとりか…

>>続きを読む
965

965の感想・評価

3.0
ボーリングフォーコロンバインとリメイクの2:37をみてしまうとうーん
Uco

Ucoの感想・評価

2.9
コロンバイン高校の銃乱射事件を元に作られた映画。
ジャケットの金髪の男の子が銃乱射の犯人かと思ってたけど、そうではなかった。
レコ

レコの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

コロンバイン高校銃乱射事件。登場人物数人の視点から、この実際にあった凄惨な事件が語られる。ごく普通の学校、ごく平凡な日常に突如銃声が響き渡る。

いじめが原因で起きた事件なんだな、くらいの印象。その…

>>続きを読む
まこ

まこの感想・評価

2.7

クラシックやオペラなどの音楽と、残忍な事件との不気味な対比のような演出が好きで、この映画も、ありふれた日常生活がかなり静かに描かれているところや、犯人がピアノで弾くエリーゼのために等により不穏さが増…

>>続きを読む
心が決まったのか、二人の行動が日常生活のように撃ってるのがこわい。

意外にもピアノ曲が合ってます。

1回目

あなたにおすすめの記事