エレファントの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 日常が突然惨劇に変わっていく様子が描かれていて、日常に狂気が潜んでいた
  • 長回しの日常から犯行に至るまでが自然すぎて怖かった
  • カメラワークが別格で、別場面への移り変わりも超絶滑らか
  • 音楽が美しく、特に「ピアノソナタ14番」が印象的だった
  • 高校生活で苦しくなることあるし、何かの弾みで全てをめちゃくちゃにしたいと思うことはきっと誰にでもあり得る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント』に投稿された感想・評価

今まで類を見ない映画だった。
というか映画って感じがしない…
何もかもがリアルで生々しい。

主演の金髪の子以外は確か素人だったはず…だからこそ凄くリアルでコロンバイン銃乱射事件の実録映像を見ている…

>>続きを読む
梨

梨の感想・評価

3.5
エレファントという題名の意味が最後になって効いてくる 作中の誰の姿も見逃してはいけない作品
ぞぞぞ

ぞぞぞの感想・評価

4.0
なにか特別なことがあるわけじゃなくて悲劇は日常の延長に突然起こる。藤子・F・不二雄の「ある日……」を思い出した。
Soichi

Soichiの感想・評価

3.2
期待していたより何も起きなかった。でもそれが本当ってことなのかも

逃げ場のない学校という空間で殺されていく人々。銃を持った彼らにとっても逃げ場のない空間だったのかもしれない。
一見平凡な日常が誰かにとってはそれとはほど遠く、苦痛だったり悲しみがあったりする。
こう…

>>続きを読む
ODN

ODNの感想・評価

4.0
それぞれ登場人物の視点から事件までを描く。この映画のように実は知らず知らずのうちに危険から回避している事は多いのだろう。
生駒

生駒の感想・評価

3.8

U-NEXTで観たら画質バキバキだったんだけどもこれが普通なのかな
ちゃんとした画質で観たかった...
ロングカットとカメラワークが独特で目が離せなくなる
構成も独特だけど、それがある意味惨劇は起承…

>>続きを読む
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.9
途方もない作品。真っ白なキャンバスの上に、きわめて巧妙な手つきで、幾度も、絵の具を重ねていったさきに、現れてくるものが、あらゆる視線を溶かしてしまう、まったくの無色透明、であったとしたら……

あなたにおすすめの記事