グラン・ブルー/オリジナル・バージョンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『グラン・ブルー/オリジナル・バージョン』に投稿された感想・評価

映像が美しい。
海に魅せられた男。
深海の神秘に挑戦する男。
ず

ずの感想・評価

5.0

初めて鑑賞した日からずっと好きな作品です。

海と共に生きていきたいと願う彼に「行きなさい」と言えるジョアンナ、彼女の逞しさに魅せられました。一番好きなシーンです。

単調な音楽ながら懐かしさもあり…

>>続きを読む
gorira800

gorira800の感想・評価

4.0
狂気に憑かれたような男たちだけど海の青さと共に美しさを感じる
海の青という美意識を否応でも感じる作品
海という人間が本来近づけない世界なのに圧倒的な自由さを感じます

劇場鑑賞。LD過去所有

色々なヴァージョンがあるけど
劇場で観て、LDも買ったのはこれ
サントラも持っていたが…

映画の内容としては…

映像の美しさとBMGかな?

まぁ、昔の日石(日本石油 …

>>続きを読む
ストーリー、映像、音楽、キャスティング。それら全てが好きでたまらない。人生で1番繰り返し見てる映画。圧倒的な第一位。


素潜りで深度を競うフリーダイビングにかける男たちの物語。

幼い頃からイタリア少年エンゾにライバル扱いされていたフランス少年ジャック。大人になったエンゾは、ジャックを探し出し再び勝負を挑むのだった…

>>続きを読む
ぽぽ

ぽぽの感想・評価

4.2

30年以上も前、劇場公開時に観に行った大好きな作品。

エリック・セラの音楽もシチリアの美しい景色ももちろん、
恋人、ライバル、そしてイルカへの情愛、海への憧憬、全て海のような深さで海面のきらめきの…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

3.5

誰かが帰ってくるのを待ってひとりでいることはあるけれど、それ以外は彼らは陸地ではいつも誰かといて、笑って話をしている。(携帯とかSNSがまだ無くって、基本的には会って話をする、ともに過ごすのが大前提…

>>続きを読む
今見てもフレッシュで綺麗な映像に心打たれる

ラストの選択にはかっこよさとか共感もあって泣ける
nobuem

nobuemの感想・評価

3.0
当時は「フランスのおしゃれな映画」みたいな扱われ方だった。

そんな映画をエアコン無しの下宿部屋で部屋干しの洗濯物に囲まれて観るというギャップ。

あなたにおすすめの記事