グラン・ブルー/オリジナル・バージョンのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『グラン・ブルー/オリジナル・バージョン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リュックベッソンらしい終わり方だけど後味わるすぎて不快。
そこがリュックベッソンらしいと言えばそうなんだけど。

ひとりの天才のお話。

美。美しかない。残酷なほどに美しかない。
人生が海とイルカとパスタとセックスだけならいいのにね。

この天才の男のなかには、世の中のこととか政治とか社会とかそういうものが一文…

>>続きを読む

168分のバージョンをみた。ジョアンナはただ映画をドラマチックに仕上げるためだけに起用された感じで正直いらないと思った。
海に魅せられて同化した二人の男。海の色がどんどん濃くなって最終的に黒になる世…

>>続きを読む

これはイイ!と思って友達に勧めたりしたけど、反応があんま芳しくないこともあって、これは人を選ぶっぽいなあ。

3時間は確かに長いし、条件描写が詳細すぎるってのは賛否ありそう。海の美しさをひたすら移す…

>>続きを読む

景色は綺麗だし、イルカもかわいい。人物も良かった。
でも自分には合わなかった。
見終わった後にイライラもやもやが残ってしまいました。
動機が幼少の悲しい記憶であっても、海に魅力を感じるのはわかる。男…

>>続きを読む

ラストのシーンで親友が死にジャックが彼女に対しても子供が出来たことにも無関心になり、無責任な奴だという意見もあるが、自分が思うにジャックは生まれる場所(人間界)を間違えたと思う。彼はイルカになりたく…

>>続きを読む

ジャックとジョアンナのデートシーンが可愛くて微笑ましかったのですが、だんだんそんな上手くはいかなくなってきてっていうのがリアルだと思いました。ジャックはジョアンナと出会う前からずっと海に潜り続けてき…

>>続きを読む

千切れそうに切なかった。陸の上では生きていけず、海の中でこそようやく空気を得たように生き生きとした表情を見せるけれども、人間である彼は海とひとつにはなりきれない。
そんなジャックの、海にも陸にも属せ…

>>続きを読む

2回目の鑑賞。
まず第一に映像が綺麗!海の青や太陽の光とかが凄く美しく映っています。
物語は淡々と進んでいくけど、その中のジャック・エンゾ・ジョアンナの台詞や行動からいろんなことを感じとることができ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事