グラン・ブルー/オリジナル・バージョンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『グラン・ブルー/オリジナル・バージョン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

海に行きたくなる映画
最後エンゾが海底に落ちていくシーンが好き
終盤の主人公たちの奇行には引いたけど面白かった!!

もっと大人になってみたら、切なくなりそうな映画

失うものが少ないって最強!
心が老けませんように!
映像が綺麗で研ぎ澄まされる。
音楽もすごく良いな、ジャックとエンゾの兄弟仲みたいなものを感じた、結末が辛い、、
海に飛び込むジョアンナが綺麗
3時間の作品だけど疲れない。また観たい
面白い。

エンゾとジャックの関係性が良いのももちろん。


ジョアンナの「行って。私の愛を見てきて」
この言葉が個人的には1番刺さった。
彼ら2人の海に対する思いは、側から見れば狂気と紙一重なんだろうけど、好きなものと一つになって最期を迎えられることは尊いよなあ
残された人たちは辛いだろうけれども
主人公が陸にいる時より海にいる時の方が自由でのびのびしていてよかったです。
エンゾが亡くなるところからジャックが亡くなるところでは、人生の無情さジャックの海への欲望が感じられました。

フリーダイビングの世界チャンピオンであるエンゾは、ライバルにして幼馴染のジャックを大会に誘う。 エンゾにとってジャックと戦うこと、そして彼に勝つことは長年の夢だった。 しかし2人の対決は思わぬ悲劇を…

>>続きを読む

ブルーの海にリゾートの風景と映像が素晴らしい、映像美にあわせてイージーリスニングのような音楽も合ってた。
20年たち再会するシーンで多くは語らない2人、置かれた立場こそ違えどお互いを認めあっている様…

>>続きを読む

エリック・セラの音楽が流れ、モノクロのエーゲ海にブルーの文字が浮かび上がるオープニングクレジットで掴みはOK。

フランスで1000万人を超える観客動員数を記録し、パリで187週連続で上映され、グラ…

>>続きを読む
「私の愛を見てきなさい」
死ぬのがわかってても、相手が望むままに行かせてあげる愛…これは深い。海の魔力。

あなたにおすすめの記事