このレビューはネタバレを含みます
時代劇だからと少し距離を置いていたけれど、実際に観てみたら時代劇とはいえ恋愛が1つのテーマになっているのでとても分かりやすく見やすかった。
景子ちゃんの剣さばきが凄かったのと、許嫁は自由人に見え…
記録
控えめなのに深い、余韻が静かに残る時代劇。
ほんの少しの恋心が、一人の女を強く真っ直ぐにしていく映画。
ラストの立ち合いは
派手さより“重さ”があって良かった。
勝つためじゃなく
自分の…
このレビューはネタバレを含みます
以登と江口は密かに思いを寄せ合っていたが、それぞれに結婚を約束する相手がいて…という話。
藤沢周平を何本か見てきたが本当に話を作るのが上手い。
今回もシンプルではあるけれど的確な人物設定、枷、罠だ…
原作は藤沢周平の海坂藩もの。女ながら剣の達人の主人公は、ただ一度試合をした藩士に恋心を抱く。しかし藩士は上役から罠に嵌められ切腹の憂き目に…。見どころは女剣士北川景子のカッコよさに尽きる。演出は極々…
>>続きを読む2021-09-12記。
海坂藩アベンジャーズに、また1人、強い女性が加わった。
いや2人か、甲本雅裕も良かった。
海坂藩とは、藤沢周平ユニバースに共通する架空の場所。
メンバーは、『たそがれ清兵衛…
随分以前の藤沢周平の原作の時代劇
さすがに話が日本人好みで時代劇
ならではの面白さがあった
寺井甚左衛門のひとり娘以登は
幼き頃から剣術に励み才覚があった
桜の花が咲く頃剣術道場の
剣客江口孫四郎と…