ランボー/怒りの脱出に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 25ページ目

「ランボー/怒りの脱出」に投稿された感想・評価

コーとの船での会話で見せる、ランボーの淋しげな表情が何ともいいですね。そしてランボーのことを理解するコーの存在も。ラストのセリフもグッときます。
シリーズ三作を通してジェリー・ゴールドスミスの曲が素…

>>続きを読む
LO

LOの感想・評価

5.0
一番ランボーっぽい(?)し、脱出劇が見事過ぎて面白い。

目前で置き去りにされちゃぁ、そりゃ怒り狂うわ。

最低賞であるラズベリー賞ってなんだw
ネタか?w
最低と評価するような作品ではないですw

世界中のあらゆるアクション物とコメディ物に多大な影響を与えた偉大なバカアクション映画(共同脚本はジェームズ・キャメロン!)。
だと思うのだが、1985年度のラジー賞にて4部門(最低作品賞、最低主演男…

>>続きを読む
マードック 命をもらいに行くぜ

その精神があればブラック企業に精神を壊されることなく、現代社会でも戦っていける。
これは、理不尽な命令を下す上司と、その命令を受ける部下の物語である。
緊張感良いし、手に汗握るし、ラブあるし、ランボーかっこいいし面白い。はて、ラズベリー賞

このレビューはネタバレを含みます

後世に残る素晴らしい作品。

戦場の孤高の天才ランボー
戦争を憎み、戦争に愛されてしまった男は答えのないとてつもない大きな憎悪と戦い続ける。
必ず上に踏ん反り返っている上官は、上官と言える人格者では…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.9
ジャングルは地獄じゃなくて故郷です。脚本がスタローンとジェームズキャメロンだと知ってびっくりしました。関係ないけどシチュエーションがメタルギアソリッドに似ています。
文潔

文潔の感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「ランボー...あたしを...忘れないで...」

「忘れないよ。」
ほんとスカッとする
ポドルスキー中佐カッコいい、ソ連がまだ元気だった時代の勢いそのまま
中井貴一(にクソ似てる人)が爆発するシーンからの爽快畳み掛けが良い
Yopi

Yopiの感想・評価

4.5
前作よりも、アクションシーンが過激になり最後まで見逃すことなく見れた。

前作同様、嫌味なキャラが悪役なのはこの作品のまたいいところなのかなと思いました。

何と言っても、スタローンの肉体美がすごい。

あなたにおすすめの記事