ザ・ロイヤル・テネンバウムズに投稿された感想・評価 - 331ページ目

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿された感想・評価

FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.7

まぁまぁ初期の頃のウェスアンダーソン。
設定、色使いやカット割が独特で好き。
元天才キッズと奇天烈両親が時を経て、それぞれ色々こじらせましたよ、というような話なんだけど。ありえない設定とはいえ、ウェ…

>>続きを読む
hiro09

hiro09の感想・評価

4.5
おされ。
お父さんが可愛すぎて、
なんだかんだハチャメチャな家族のようですごい理想的な家族の関係性があるなとか思った。
mimocyan

mimocyanの感想・評価

3.6

無駄に…といっていいのかわかりませんが、キャストがすごいw 元は天才、現在は見事にそれをこじらせて云々かんぬんな不思議なホームドラマ。親父であるロイヤルの悪いジジイぶりを堪能しつつ、まがりくねって屈…

>>続きを読む
hondaai

hondaaiの感想・評価

3.9
ストーリーに山があるかっていうとそうでもないし、でも雰囲気がよくて、なんとなく面白い映画。登場人物のキャラクターと世界観で持ってるなあという印象。優しい話なのにところどころ毒が盛られてる感じ。

初ウェスアンダーソン。
テネンバウムズ家の一癖も二癖もあるキャラクター達と、ウェスアンダーソン独特の色使いやカットが素晴らしい。
特に家長でもあるロイヤルと、その家族達のゴタゴタは、他の家族愛を描い…

>>続きを読む

 かつての天才一家テネンバウム家がバラバラになっているところへ路頭に迷った一家の長ロイヤルが半ば強引に押しかけてきて失われた日々を取り戻そうとするハートフル?コメディ。やっぱり笑えるようでいて、人間…

>>続きを読む

ニューカラーっぽい色使いがかなり好き!!
お洒落だな〜

パンフォーカス、被写体を中央に置いて、画面の切り替えはスライドショーみたい。

なんだか写真的な映画だった。
どこを取っても美しい。
どこを…

>>続きを読む
mackiee

mackieeの感想・評価

3.5
「家族っていいね」っていう直球すぎて受け止めるのに躊躇するテーマも、ウェス・アンダーソンの世界観で語られると素直に受け止められるから不思議。
Sam

Samの感想・評価

4.3
じわーっと面白さが来る感じ
じっくり見ればおもしろい
たのしかったー

赤のジャージちゃんと黒にしてておもろかったー笑
Ayaka@

Ayaka@の感想・評価

3.2
意外と好きです。

ちょっとづつズレてしまった人たちが織りなす、
そうはきっとならないけれど、
うっかり間違えたら、こうなってしまうような
家族の日常を描く、澄んだ作品。

あなたにおすすめの記事