アクエリアスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『アクエリアス』に投稿された感想・評価

レク

レクの感想・評価

4.6
ホラー作品で被り物の殺人鬼は多数いるが、その中でも群を抜いてセンスが良い被り物だ。
精神病院から逃亡した連続殺人鬼の梟男により、閉鎖された劇場は血塗られた惨劇のステージへと変わる。

梟のスラッシャー映画。最も美しいホラーとの呼び声高く、実際に私も死体を並べた獺祭の如き光景の麗しさに鳥肌が立った。ミケーレ・ソアヴィは両親が画家だそうで、このシーンも中世絵画の影響を強く受けているら…

>>続きを読む

街角に立つ娼婦が殺された路地の穴を覗くと、フクロウのお面をかぶった男がジャンプ!ダンス!天使の吹くサックス!これでこの映画は面白くなると確信した。広いスタジオという密室で八人の男女が「フクロウ男」に…

>>続きを読む
あーぁ

あーぁの感想・評価

3.6

アルジェントも大絶賛の密室ホラー!
イタリアンホラーといえば芸術的かつ幻想的演出がたまりませんが芸術センスの溢れきったソアヴィ監督今作も非常に手堅いですよ〜

アクエリアス(金魚鉢)まさに水槽の中の…

>>続きを読む
Haman

Hamanの感想・評価

4.3

アルジェントの愛弟子であるミケーレ・ソアヴィの劇場映画監督デビュー作。
密室となった劇場で梟の被り物を被った殺人鬼が惨劇を繰り広げるスラッシャー映画。
まず、梟の被り物のフォルムがとっても格好良くイ…

>>続きを読む

大人になって初めて、怖いって思った映画。
特にシャワー室のシーンにハラハラ。こっち見ないで!ドキドキ…

全体的にテンポ、キレが良い。映像も綺麗。
舞台に並べた死体が瞬きしたのを見て、妙に安心したの…

>>続きを読む

ミュージカル劇の稽古場に本物の殺人鬼が紛れ込んだことにより、舞台関係者たちが戦々恐々とした状況に陥ってしまう。ダリオ・アルジェントにウェス・クレイヴンの成分を注入したような、サイコ・スラッシャー映画…

>>続きを読む

異常に盛り上がる冒頭から独裁的な舞台演出家が閉ざされた空間の中で矢張り簡単に殺されてしまいそうな感じの演者たちを引き連れて覆面殺人鬼に対決を挑むホラー活劇。かと思うと1時間経った頃には次の物語が。シ…

>>続きを読む
yh

yhの感想・評価

4.0
2020.11.15 2回目
死体のディスプレイシーンと羽毛の使い方が素晴らしい。
時折出てくる警官のやり取りが好き。
オープニングでいきなり飛び出てくるフクロウ男は笑う。
runapy

runapyの感想・評価

4.6
舞台稽古の最中にひとりまたひとり…
最後のステージに勢ぞろいの場面は結構好き〜

あなたにおすすめの記事