蝿の王に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『蝿の王』に投稿された感想・評価

ものたりないー!無人島に漂流した少年たちが暴力派と理性派で分断していき、大多数が原始的な暴力へと狂っていく。この筋はとてもよくて面白かった。
しかし解決は唐突でエスカレートの決着としては肩透かし感。…

>>続きを読む
邦題がずーと気になってた映画!
ハエはほとんど出てこないけどある意味怖い映画。
発光棒少年とピギーが可哀想!

子供たち24人を乗せた飛行機が無人島に墜落。子供たちはサバイバルをすることに。最初は楽しかったが、次第に対立するようになり…

大人がほぼ出てこない、子供達だけのサバイバル映画です。
てっきりグーニ…

>>続きを読む
胸糞だろうなと思ったら胸糞だった。子供の純粋さが故に残酷になる。
ハンター側の子供が逞しすぎて笑う。
最後米軍にハンター側の子供が人食い族と誤解されて皆殺しにされればスッキリしただろうに。
飛行機墜落で生き残った24人の少年たち。無人島での集団生活。理性派と、悪と支配欲にかられた自己保身派の対立。ウィリアム・ゴールディング原作の映画化。
テアトル新宿にて

君たちはどう生きるか。
飛行機事故で生き残った少年たちの変貌を描いた衝撃作。

残酷で悲観的な展開。前知識は多少あったものの映像で見ると生々しさが鮮明で、、鑑賞中ずっと息が苦しくなっていた。

観賞…

>>続きを読む

メガネの奪い合いが争いの理由となるメガネ重要映画の九十年代リメイクというか小説の二度目の映画化
こっちの方がカラーでみやすくて火の量や血の量などが多い
まあまあ直接的なグロ描写もある
あと全体的にサ…

>>続きを読む
RIO
3.6

パナヒ「熊はいない」に近いことやってる子供たち

63年作品のピーター・ブルックの方が暗示的でインパクトが強いし迫力があった
少し こちらの方が子供も見れる感じがした

一気に現実に戻る感覚が1番 …

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで見始めた。前半はほのぼのしてて花男ファイナルの無人島シーン見てるかと思うくらいで、若干イライラするほど。

それが、蝿の王?の首を立ててサイモンを嬲り殺したあたりから温度感が一変。怖くて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

みんなでやれば怖くないってやつ?
最後我に帰った時、最悪の現実に戻る。
せっかく生きて帰れても地獄。

あなたにおすすめの記事