酔いがさめたら、うちに帰ろう。に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』に投稿された感想・評価

よく外国でアルコール依存症を描く映画があるが、日本ではほとんど見かけない。
というか意図的に作っていない節がある。

依存することによって別の病気を引き起こす厄介な代物だが、治療には時間が掛かる。

>>続きを読む
Wao
3.5
色々と考えたり思わされたり、メッセージのある映画としては良い。
でも実話だから、こんな父親は最悪だと思った。
普通だったら、家族親戚からも見放されてる。
離婚しても大事に思われて。子供たちにも好かれて、安行さん、幸せだよ。
ぜろ
3.7

「地獄を見たければアルコール依存症の家庭を見よ」
という格言があるがなるほど…確かに地獄だった。
浅野忠信って酒乱っぽい役似合うね。失礼だけど。

奥さん役の永作博美も根性ありすぎ。
ヤクザの奥さん…

>>続きを読む
odyss
3.5

【永作博美さん、好きっ! 】

アル中(今どきはアルコール依存症と言うようだけど、長ったらしいし、アル中でいいんじゃないか、と言いたくなる)の青年が治療に取り組む様子を描いています。同様な映画は最近…

>>続きを読む

【今観ると信じられないくらい豪華キャスト】

漫画家・西原理恵子の元夫である戦場カメラマン・鴨志田穣の自伝的小説を映画化。
そうだそうだ、こっちを先に観て『毎日かあさん』を後に観たからあっち観た時に…

>>続きを読む
3.6

「アルコール依存症が他の病気と違うところは、本当には誰からの同情も理解もされない病気なんだということ」

gyaoで再視聴。戦場カメラマン・鴨志田穣の自伝的小説原作。

今日でお酒は終わりだと毎日思…

>>続きを読む

アル中のDV野郎なんてホント生きてる価値などないよな😡
親で嫌な思いをしてたくせに…
お母さんが一番可哀想だ😔
アル中なんてそうなって当然なのに…台所のシーンは涙が止まらなかった😢
彼女の気持ちが心…

>>続きを読む
coco
3.4

かなりリアリティーある撮り方だな。
どんだけ父が倒れた姿を見せつけられても、受け入れ続ける子供たちが素晴らしい。お母さんの背中をずっと見てたからできたことなんかな。
影ではお母さんもたくさん泣いてた…

>>続きを読む
完全に俺とひろしくんの末期の映画でした。
ひとつ言えるのはあんな家族に見守られながら最期を迎えたいなと言うことです。
はい、私は立派なアル中です。

あなたにおすすめの記事