♯72 不定期開催
【レンタル困難DVD発掘 第①弾】
8月最後の日
70年代のオカルトホラーをチョイス。
主人公は物理学者のライオネル・バレット。大富豪に招かれ1週間で大金(10万ボンド→7千…
とにかく気持ち悪く不気味な映画。ホラー、オカルトのカテゴリーに属しますが、その後の『エクソシスト』『オーメン』『悪魔の棲む家』にも通じます。欧州のこの手の作品に出てくる屋敷そのものが広くて部屋数も多…
>>続きを読むジョンハフ監督
怪奇現象が起きる屋敷の調査
当時ブームだったオカルトホラー
ポルターガイスト現象が畳み掛けるシーンは、ちょっと迫力があった
結局、解決したのか分からなかった
ロディマクドウォールは猿…
スウィートホームみたいな始まり方。
ほとんど超常現象だけで怖いクリーチャーや幽霊的なものは出てこない。
フィッシャーとタナーがなんで居るのかがわからなかったがどうやら報酬目当てできたっぽい。
…
1973年。再見。「地獄の家」と呼ばれる心霊現象多発・死者続発のクソヤバ屋敷に、科学者夫妻と霊媒ふたりの4人きりで挑む、クラシックかつ新味も取り入れた幽霊屋敷ホラー。
死者が30人くらい出ている…
ゴシックホラーで幽霊の謎が解明されるの珍しい気がする
ずっと霊媒の人が言ってること信じない科学者がもどかしい……
なんか日本もゴシックホラーみたいなお屋敷ホラー(だけど登場人物は現代の人)たくさ…
映画としてしっかりしている傑作ホラー!
(まあノスタルジック加点はありますがwww)
館を調査しに(調査理由もなかなか面白いです)乗り込んだ一行に様々な怪奇現象が起きるという一見定番な内容ですが、…
心霊現象を信じない物理学者と霊媒師ら計4名が幽霊屋敷を調査するという、よくありそうなシンプルなストーリー
そこまで派手な演出がある訳ではないが、所々で目を見張るシーンは散りばめられていた
なんか…
(C)2019 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.