堤真一が初めて長編作品に出たのが今作ですが、やっぱりこの頃から演技力がずば抜けてるなと思いました。田口トモロヲのこんな若い時の姿を初めて映像で見ました。走ってるシーンが多いのに、何故が見てるこっちも…
>>続きを読むどれ位の距離を走ったのか気になり、勝手に想定してみました。
恐らく中野から走り始め、レインボーブリッジをぬけてお台場へ
その時点で22キロ弱
夕暮れから夜になるまで走り、プラス15キロ位かなぁ‥
…
2025.01.05 約四半世紀ぶりの再視聴。
粗粗しくコントチック。辻褄なんてお飾りですよ。兎に角撮りたいものを撮る、やりたい事をやる。実験的でありエネルギー特化型。
ふとしたきっかけで思い出した…
「人は何かに向かって走る」
SABU監督のデビュー作
男たちの命がけ追いかけっこアクションコメディ
安田(田口トモロヲ)は仕事でもプライベートでも何をやってもダメな奴と蔑まれ、見返してやり…
とにかくありえんほど走り続ける。追う者も追われる者も走るうちに共鳴していく。さすがに無理がある走行距離だけど見ていて走りたくなる。
これだけ生に満ちているのに、終わり方がよくない。
前半の商店街の風…
【ジョギング対決🏃♂️💨】
🤔石井聰亙meets塚本晋也?みたいな手作り感満載インディーズ映画。俳優としても異彩を放つSABUの本格デビュー作。たしかに演出は安っぽいけど気軽に見れる佳作となった…
職場でもうまくいかず、彼女にも浮気され、失意のどん底に沈む安田新吉(田口トモロヲ)。「男ならもっとでかいことやってよね」と彼女の捨て台詞を思い出し、銀行強盗を企てる。
しかしマスクを買い忘れ、コンビ…
日活株式会社