スウィング・キッズに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『スウィング・キッズ』に投稿された感想・評価

LATESHOW

LATESHOWの感想・評価

3.6

クリスチャン・ベールが
若過ぎて気づかなかった笑

スウィング・ジャズは敵性音楽と
ダンスホールを弾圧する
ヒトラーユーゲント達に
手を掲げて宣言するのは
「スウィング・ハイル!」

ドラマとしては…

>>続きを読む
ntn

ntnの感想・評価

4.4

ナチズム台頭の時代のハンブルクで、敵文化であるアメリカのスウィングに憧れた若者のお話。
ヒトラーユーゲント出てくる。スウィング文化とナチズムの間で揺れる若者の葛藤が描かれてる。
みんな英語喋っていた…

>>続きを読む

ドラマ
懐かしい通り越して「あるんや!?」って感じ
20年以上前にアメリカで見たから、ビデオしか存在しないって勝手に思ってた(ヽ´ω`)
ストーリーはよく分からなかったけど、音楽が最高でサウンドトラ…

>>続きを読む
slow

slowの感想・評価

3.7

ナチズムの統制が進む、多くの悲劇を生んだ時代の物語。一部の若者達は髪を伸ばしお洒落をして、当時世界で流行していたスウィング・ジャズで踊ることに夢中になっていた。それは彼等にとって自由の象徴のようなも…

>>続きを読む
かえる

かえるの感想・評価

5.0

仕方ないことだけれど舞台がナチス政権下のドイツなのに全部英語だから何をもって当時のその国においてアウトな音楽だったのか少し分かりにくかった記憶が、、でもそこらへんのチープさを差し置いても私の心にグサ…

>>続きを読む
nuu

nuuの感想・評価

1.9
あまり響かなかった。題材自体は悪く無いのにそれが作品に定着しきってないというか....

シナリオがすごく面白いわけでもなく、かといって空気感的なリアリズムにも突っ込み不足。中途半端な印象。
コーチカーターの監督なのね、よりも、クリスチャンベイルの若さにびつくり。
ナチの時代に青春してた。
ペコ

ペコの感想・評価

3.0

テーマはすごくいいのに、作り方がイマイチ。もっと追い込まれていく感を出してくれた方が観てる側の感情を煽り、より印象に残る内容になったと思う。なんだか淡々と進んでいって、キーワードの『何も感じない。ス…

>>続きを読む
Migy

Migyの感想・評価

4.7
コレと、エヴァと攻殻機動隊に影響を受けまくった高校生がトンデモ劇を作ってアウェーなのに1番お客さんの感想を貰った。

その結末までスウィング・キッズ!!!!
「スウィングしなけりゃ意味がない」

知人が1番好きな映画
好きなものをナチスに奪われる時代に青春真っ只中の少年達のお話

踊るところが印象深い

あなたにおすすめの記事