スウィング・キッズに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『スウィング・キッズ』に投稿された感想・評価

もういまはなくなってしまった映画館のレイトショーで観た思い出。
やっぱり注目はダンスシーン。撮影前、ダンスの練習をめちゃくちゃやったというR.ショーン・レナードとC.ベイル。
コートや帽子、巻物もと…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

4.5

ナチス政権下のドイツで、ナチスに対して音楽と踊りでで抵抗を示した若者たちを描いた映画。

認められた事がなかった若者がナチで居場所を見つけてその活動に没頭していく。その中で彼の「黙って従え、そうすれ…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

4.0

本作は、大学の時に
試写会で観た為二度目の鑑賞

第二次世界大戦まで秒読み状態の
1939年 ハンブルグが舞台

黒人やユダヤ人が奏でるジャズは
敵国の音楽として聞かれていた

そのジャズを愛し、髪…

>>続きを読む
Cozy39

Cozy39の感想・評価

3.2

近くのレンタルでは置いてある所を見たこと無いですが、配信サイトに上がって来たので観てみました。
ヒトラー青年団に翻弄されるジャズ好きドイツの若者達、という珍しい映画。
今人気の韓国同名版との関連性は…

>>続きを読む
ピロン

ピロンの感想・評価

3.7

洗脳される者、されない者。友達とは何か?親子とは?
ナチスドイツ時代、スウィングキッズというジャズ音楽を愛した青年達の物語。登場する誰の心にも共感してしまう。こんな時代でなかったら彼らの友情は引き裂…

>>続きを読む

ナチスを絡めた映画。とても面白かった。
三人の親友たちが、ナチスによるユダヤ人迫害やスウィング・ダンスを率いる芸術の取締り、祖国に歯向かう者への収容所送りなどを目の当たりにし、どんどんと関係が変化し…

>>続きを読む
romihi

romihiの感想・評価

4.0

雑誌で紹介されてたのみてからずっとみたかった作品☑︎
ナチス関連は映画も色々みたし博物館とかも行ったけど、一言でいうならほんとうに重たくて辛い 知るべき事実

信念を貫くこととは。
人間って複雑な生…

>>続きを読む
ROOT

ROOTの感想・評価

4.0

途中ほんとイライラするし
最初の頃の眩しかった友情がナチの
クソ思考のせいでボロボロに崩れてくのが
まじで見てられなくて😂
ピーターとトーマスはこのまま
バラバラに…って心配したけど
ラストで何もか…

>>続きを読む
まごー

まごーの感想・評価

3.8

敵国の音楽だであるスウィングジャズを愛した青年たち”スウィング・キッズ”。
しかし、彼らはあらがいようもなくヒトラーユーゲントに入団することになってしまう。
やがてナチスの思想によって引きはがされゆ…

>>続きを読む

ナチス統制下のドイツ、スウィング・ジャズが禁止されている中、スウィングキッズと呼ばれるジャズを好む若者達の葛藤を描いた映画。

背景にナチスがあろうとも青春モノとして観てられる…と思ったらやっぱり……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事