大都会/ビッグ・シティに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『大都会/ビッグ・シティ』に投稿された感想・評価

かぼす

かぼすの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初めて口紅を塗ったときの落ち着かなさと高揚を思い出した。初任給の使い道も意外と忘れないもんだな。女が自立自活することで誰も傷つけない時代になってて良かった〜。
夫が最後に優しかったのは正義を行ったア…

>>続きを読む
あさ

あさの感想・評価

3.9

夫の収入だけでは生活が厳しくなり働きに出る妻
頭角を表していく妻に対して、務め先の銀行が破綻し新しい仕事もなかなか見つからない夫
空気が悪くなりそうになりつつも、最後はお互いに分かり合える関係がいい…

>>続きを読む

꧁「神様もちょっと計算を間違えたんだ」꧂

1953@カルカッタ
面白かった!小津作品を思い出した。
スロースターターだが、後半グッと面白くなる。
タイミングの妙よ。
冒頭、電車と電線を繋ぐ滑車をじ…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.7
記録

嫁から金を受け取るより、教え子たちを頼って金を恵んでもらう方がマシなのかな。

プライドをどこで持つか人それぞれ。

妻が夫の負担に気付き自分も働こうと決意するシーンや夫も一緒に仕事を探すシーンが好きだった

働く女性系の話って、女だからってなめるな!女だって自由に仕事したい!男の思考がクソ!みたいになりがちな気が…

>>続きを読む
Gr

Grの感想・評価

3.9
チャルラータよりこっちの方が好きだった!
みゆ

みゆの感想・評価

4.6

2022.04.13(90)
Amazonプライムビデオ・字幕


あと27時間でプライム会員特典から外れてしまうよシリーズ!

初サタジット・レイでした。

めちゃくちゃ綺麗なのだけどリマスター…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
高度成長期の邦画観てるようでした。
求愛がないから歌も踊りも無し。
ボリウッドは外貨を稼ぐしファンもいるからいいんですけど。
こういう作家性があるインド映画も観たい。
T

Tの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

インドにおける男尊女卑。貧困、職、夫婦。地理的条件、文化、時代の流れ。

ネオレアリズモっぽいインド映画、最高です。ストーリーは確かにちょっと小津安二郎っぽい。
ァ

ァの感想・評価

-

主人公の女の人好き。綺麗。白黒映画だけど、昔の映画って感じあんまりしない。
例え偉い人でも、偉そうにする人はやだね。
時間も長めで話のテンポもゆったりだから初めは退屈かもって思ったけど、全然そんなこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事