東映YouTubeにて。番町皿屋敷の映画化だが、怪談というよりかは悲恋物語として描かれている。岡本綺堂の戯曲バージョンのようで、大映の「お菊と播磨」とか「手討」とかと同じ路線だね。
そして今作は4…
播磨に縁談があり、お菊が結婚できなくなった腹いせに家宝の皿を割ってしまうので、お菊には全く同情できない。
最後に千代之介のチャンバラで見せ場があるのかと思いきや、ヤクザに斬られて井戸に落ちる散々な…
貞子以前の井戸から出てくる幽霊・お菊。しかしこの映画はなんと、定番の皿を数えるシーンがない。東千代之介のチャンバラから始まるのも東映的。
基本的には怪談というより「身分違いの恋」が物語の柱。クライ…
東映がYouTubeで公開していた。
播州皿屋敷と同じで、井戸から皿を数える声が聞こえてくるのだと思っていたけど、違った。お菊さんの幽霊が出てくるシーンは良く出来ていた。
ストーリーは、街で好き…
やったー!ひばり捕物帖シリーズで
いつもラブコメを見せてくれるカップル
お七ちゃんと兵馬くんじゃないですか‼︎
超絶有名作品の『番町更屋敷』をこんなにいじって
かなり別物にしてしまいましたー(現代…
■ 簡易メモ
一般的に『番町皿屋敷』と言われてイメージできるストーリーは
「武家屋敷に奉公にあがったお菊は主君のお気に入り。
その事が気に食わない周りの人々がお菊に家宝の皿を割った犯人に仕立て上げ…