見事なまでに没入できなかった
途中、
いったい何を観ているのだろうかと
気持ちが冷めることしばしば
脱落せず最期まで観たが
気持ちが動く事はなかったかなぁ
唯一良かったところは
「吉原炎上」で…
キャストや映像からかなり期待したのだけど、この監督にしては話が薄いっていうか。
人の死に方なんかも呆気ないし、終わり方もなんか唐突。
最後のキャスト紹介(と言っても写真だけだが)はちょっと斬新でよ…
BS松竹東急の『土曜ゴールデンシアター』(「日本の名匠シリーズ 苛烈! 濃密! 恍惚! 五社英雄特集」)で鑑賞。
舞台は昭和3年の夏、熊本市二本木。渡り胴師の“不知火おりん”こと城島りん(樋口可南…
見事なまでに面白くない(笑)
なぜおりんは勝てた?あの博打はインチキ合戦ってこと?ルールがわからん。
仲代、親子ほど離れたおりんに惚れるなよ、気持ち悪いわ(笑)
ラストはマイトでドカーンって無理無理…
何十年ぶりかに再見。
しっとりと終わるかと思ったらブレランSTで登場人物紹介して赤い月と往生しなっせと聖飢魔IIで締めるのに唖然としたのは、確か当時もそう思ったはず。
監督の意図がわからん。
…
このレビューはネタバレを含みます
往生しなっせ!ってセリフだけは聞いたことがあり
91年作品だから五社英雄監督の他のより新しい感じはする
これまで男女のすったもんだで忙しかったけど陽炎は案外さっぱりめで 樋口さんがかっこいい
仇を…
緋牡丹博徒+極妻的映画。
緒形拳はおとぼけお巡りさんの役が板についたなw
ちょい役で大物出過ぎ。
ラストが「え⁉️これで終わり?」〜のドデカすぎる赤い月〜の登場人物たちの斬新なカット〜の聖飢魔IIの…
バンダイビジュアル株式会社