遊びに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『遊び』に投稿された感想・評価

映画産業が斜陽となり、大映が倒産した年に製作された作品。
今見るとかなり時代を感じるんだけど、その時代独特の雰囲気がプンプン感じられてそれはそれでとても良い。
突っ込みたくなる展開や演出もご愛嬌。

>>続きを読む
夜鷹

夜鷹の感想・評価

3.4

カラーだし80年代かなと思ったら70年代!
結構古い映画だった。
当時の若者向け映画なのかな?
今でもこういう映画はあるけど痛々しくて見ていられないw
ストーリーは「青春の殺人者」や「恋人たちは濡…

>>続きを読む
てふ

てふの感想・評価

3.5

この年に大映は倒産し、増村にとって大映での最後となった作品。恵まれない境遇で育った男女の初恋と逃避行。スタイリッシュな映像を撮り続けてきた監督だが、当時の時代に合わせたようなダサいものになっていた。…

>>続きを読む
kyn

kynの感想・評価

3.0

やりきれなさを抱えて下手なダンスをする人間は可愛い説、更新。あとラストが超いい

ちくしょう!俺もひとりぼっちだ!
初めてだ!最高だよ!
お姉ちゃんのぶんまで、抱いて!
これで俺もお前も生まれたまん…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

男と女の下着が真っ白の純白ってのにとても時代を感じた笑。最後のボートの場面が何とも・・絶望しか見えないのに何とも清々しいなぁ。蟹江さんはすぐわかったけど松坂慶子がどこに出てたのかちっとも分かんなか…

>>続きを読む
なぜかあんまりノレなかったなぁ、テーマ的にはどストライクなはずなのに
主人公の言動にちょっとイラッとくるけど


綺麗なおっぱいだなあ〜
櫻井

櫻井の感想・評価

-
とても乗れはしない沈みかけの船を二人で押し進める姿の美しさ、前途を照らすようで象徴的だった。中盤から澱のような不安が増し続けるけれど、すべてを肯定するようで清々しかった。
子供の頃、夜中に放送していたので鑑賞。すごくドキドキして切なかった思い出があります。
KEI

KEIの感想・評価

3.5
授業で観たシリーズ。

人生初増村作品がこれで、たくさん衝撃を受けました。
純愛?
ともかく驚く描写ばかりで、その中で関根恵子の美しさが輝いていて、ラストまで衝撃でした。

あなたにおすすめの記事