同時代のアニメーターは悉くディズニーの模倣犯となってしまう悲劇。壮大な後景に飲み込まれぬよう社会に抗って生きていく虫たちは兄弟の姿そのものであり、結果見事に打ち砕かれて倒産の契機となってしまった本作…
>>続きを読む宮崎駿や著名なアニメ監督が激推しとのことで、興味湧いて鑑賞しました。
80年も前のアニメなのに、このクオリティは凄まじい!アニメ文化が発達していないこの時代だからこそ、クリエイターのスキルや情熱が…
人と対比して虫が愛らしいキャラクターを得て生き生きと表現されている。ワクワクが止まらない。
"人間たちが見えるぞ"
"まるでアリみたいだ"
組積壁の目地や石畳の溝を冒険する虫たちの動きの豊かさも。…
素晴らしい描写!ダンサブル!リズミカル!
1960年代くらいの作品かと思いきや1941年……すごすぎる😭😭😭😭💕
二部構成の二部目は50分程あって「結構あるな……」と思ったけどあっという間に終わって…
面白かった!
少なくとも前作より格段に面白い。
虫たちが住む場所を探すという単純な話でありながら、高いところへ登り詰めるクライマックスは物語的にも最高潮の盛り上がりを見せるし最後「人間が虫みたいだ!…
このレビューはネタバレを含みます
アニメーションが素晴らしい。昆虫体験。発想力と、それを的確に表現する手腕が凄すぎる。オチもすごくきれいで、そういう意味ではストーリー性も良かった。昆虫たちのコミュニティの閉鎖的な感じには若干モヤっと…
>>続きを読む